年代・ジャンル
  • 担当カテゴリ
  • 担当詳細ジャンル(プロダクト)
  • 担当詳細ジャンル(サービス)
  • 販売先
  • 1st・ONLY表記
  • 現象・ファクト
  • 課題・トラブル
  • その他キーワード
  • シーズナル
  • エリア
  • メールアドレス
    パスワード
    パスワードをお忘れの方、ログインができない方はこちら

    【案内状】西条市を味わいながら海を学ぼう! 『日本さばける塾 in 西条市食の創造館』 ― 取材のご案内 ―

    2023年12月9日(土) 10時~13時30分 (受付:9時45分~)

    情報解禁日時:2023年11月21日 17時20分

    拝啓、時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、心より厚く御礼申し上げます。

    一般社団法人 海のごちそう推進機構と西条市食の創造館(指定管理者:株式会社西条産業情報支援センター) は、12月9日(土)に“魚をさばく”という日本古来の調理技法を次の世代へ継承するとともに、豊かで健全な海を未来に引き継ぐアクションの輪を広げる取り組み「日本さばける塾 in 西条市食の創造館」をに開催いたします。

    「日本さばける塾in西条市食の創造館」では、アジを一人一尾さばくほか、西条市の特産品であるのりの製品の食べ比べやのり養殖関係者のお話を聞きます。また、地元飲食店の方とともに地域の魚であり、海苔養殖の大敵でもある黒鯛(チヌ)を調理することで身近な海の恩恵と今を学ぶことができるイベントになる予定です。

    このイベントは、次世代へ豊かで美しい海を引き継ぐために、海を介して人と人とがつながる“日本財団「海と日本プロジェクト」”の一環です。ご多忙の折、誠に恐縮ではございますが、万障お繰り合わせの上、ご出席くださいましたら幸いです。

    添付の返信フォーマットに必要事項をご記入の上、2023年12月8日(金)15:00までにご返信くださいますようお願い申し上げます

                                              敬具








     

    <イベント概要>

    日時2023年12月9日(土)10時~13時30分(受付開始 9時45分~)
    会場

    会場:西条市食の創造館(愛媛県西条市三津屋南2-54)

    連絡先:0898-65-7150  担当:日野、青野

    アクセスJR壬生川駅から徒歩1分
    講師

    福田 貴義氏

    いちくらカフェ店主

    愛媛県農林水産研究所水産研究センター栽培資源研究所

    参加者親子ペア10組20名(小学4~6年生とその保護者)

    イベント

    内容


     

    1.導入(10時00分~12時20分)

    2.海についての学び&のりの食べ比べ(10時20分~10時50分)

    3.魚さばき体験&試食(11時10分~12時50分)

    4.感想のシェア・さばけるライセンス授与・記念撮影(12時50分~13時30分)

    取材時注意

    事項

    駐車場は壬生川駅西駐車場をご利用ください。

    県道48号の焼肉南大門様を赤線にしたがってお進みいただくと、

    駅西駐車場があります。

    駅西駐車場から西条市食の創造館までは青線のとおりにお進みください。

    「ぽんぽこ橋」を渡ると徒歩3分でお越し頂けます。


     

    <団体概要>

    団体名称 :一般社団法人 海のごちそう推進機構

    URL :http://sabakeru.uminohi.jp/

    活動内容   :日本さばけるプロジェクトの運営

            (日本さばける塾・YouTube「さばけるチャンネル」の企画・運営などの業務)


     

    団体名称 :西条市食の創造館(指定管理者:株式会社西条産業情報支援センター)

    URL :WEBサイト http://www.shoku-souzou.jp/

            Instagram https://www.instagram.com/sakure_shokusou

             Facebook  https://www.facebook.com/profile.php?id=100045399596093

    活動内容   :西条市の食材のPR、食関連地場産業の育成、食文化の向上を目的に料理教室などの活動



                    

    日本財団「海と日本プロジェクト」

    さまざまなかたちで日本人の暮らしを支え、時に心の安らぎやワクワク、ひらめきを与えてくれる海。そんな海で進行している環境の悪化などの現状を、子どもたちをはじめ全国の人が「自分ごと」としてとらえ、海を未来へ引き継ぐアクションの輪を広げていくため、オールジャパンで推進するプロジェクトです。

    https://uminohi.jp/



     

    関連資料

    関連資料のダウンロードは、
    メディアアカウントでサインインしてからご利用ください

    送信エラーが発生しました

    画面を読み込み直してください

    メールアドレス、パスワードの入力に誤りがあるか
    メディア登録されていません

    メールアドレス
    パスワード

    日本さばけるプロジェクト(海と日本2023)のプレスリリース

    話を聞いてみたい

    日本さばけるプロジェクト(海と日本2023)
    所在地 北海道函館市旭町6-14
    代表者
    設立
    資本金
    従業員数
    リンク http://sabakeru.uminohi.jp/
    お気に入りを更新しました
    リンクをコピーしました

    送信エラーが発生しました

    画面を読み込み直してください

    メールアドレス、パスワードの入力に誤りがあるか
    メディア登録されていません

    「話を聞いてみたい」の送信は
    サインインしてからご利用ください

    メールアドレス
    パスワード
    パスワードをお忘れの方、ログインができない方はこちら
    アカウントをお持ちでない方はこちら

    入力した内容を送信する

    送信が完了しました

    Loading
    Update!
    Export!
    Upload!