年代・ジャンル
  • 担当カテゴリ
  • 担当詳細ジャンル(プロダクト)
  • 担当詳細ジャンル(サービス)
  • 販売先
  • 1st・ONLY表記
  • 現象・ファクト
  • 課題・トラブル
  • その他キーワード
  • シーズナル
  • エリア
  • メールアドレス
    パスワード
    パスワードをお忘れの方、ログインができない方はこちら

    【案内状】超レア体験!現役バリバリの漁師が営業中の市場で教える鹿児島の海! 「日本さばける塾 in 鹿児島」 ― 取材のご案内 ―

    日時:2023年11月25日(土)AM5:00~11:00(受付4:50~5:00) 場所:鹿児島市中央卸売市場 魚類市場(鹿児島県鹿児島市城南町37-2)

    情報解禁日時:2023年11月14日 09時59分

     一般社団法人 海のごちそう推進機構は、2023年11月25日(土)に鹿児島県の海と食を支える鹿児島市中央卸売市場 魚類市場で、魚をさばくことを通して食文化と海洋環境を学ぶ「日本さばける塾」を開催いたします。

     「日本さばける塾」は、魚をさばくことで得られる喜びや感動を入口に海が好き・海を大切にしたいという想いをはぐくむことを目的とした海洋教育講座。次世代へ豊かで美しい海を引き継ぐために、海を介して人と人とがつながる“日本財団「海と日本プロジェクト」”の一環です。
     

     鹿児島県の「鹿児島市中央卸売市場 魚類市場」で開催する「日本さばける塾 in 鹿児島」では、鹿児島県漁協青年部連合会と連携。普段見ることができない「鹿児島市中央卸売市場 魚類市場」の見学や、地元の特産品であるカンパチの解体、日本の食卓でもなじみが深いアジを小学生が1人1匹さばく体験を行います。常に地元の海と向き合っている漁師ならではの視点で、鹿児島の豊かな海とそこで起こる様々な課題を伝え、子どもたちが食卓に上がる魚介類から海を学べるイベントです。

     

     つきましては、ご多忙の折、誠に恐縮ではございますが、本イベントの取材をご検討いただきたくご案内申し上げます。取材をご希望の方は、別紙申込書またはフォームにて必要事項をご記入の上、2023年11月23日(木)17:00までにご返信くださいますようお願い申し上げます

     

     




     

    ■「日本さばける塾 in 鹿児島」概要                             

    取材日時:2023年11月25日(土)AM5:00~11:00(受付 4:50~5:00)

    受付場所:鹿児島市中央卸売市場 魚類市場(鹿児島県鹿児島市城南町37-2)

         HP https://www.city.kagoshima.lg.jp/sangyo/shijo/gyorui.html

    取材内容:競り、仲卸売りの見学

         現役漁師から海についての学び講義

         地元産カンパチの解体見学

         アジのさばき体験(1人1匹)

         海洋ごみのクリーンアップ体験

         ※内容は変更になる場合がございます。

    参加者 :抽選で選ばれた小学4~6年生とその保護者10組20名

    参加料 :無料

    主催  :一般社団法人 海のごちそう推進機構

    共催  :日本財団 海と日本プロジェクト

    協力  :鹿児島県漁協青年部連合会

     

    ■取材内容詳細                                      


    <競り、仲卸売りの見学>

    営業中の市場に潜入して、競りや仲卸売りの様子を見学します。普段は入ることができない市場で、『生き物』である魚が漁師や市場の方の手を経て食卓に届き『食べ物』に変わることを実感します。


     

    ※注意※市場内の取材について

    市場は営業中のため、安全衛生管理の観点から市場内での取材・撮影は最小人数(1社1名)にてお願いいたします。また市場の状況によりご取材いただけない場合もございます。予めご了承ください。


     

    <現役漁師から海についての学び講義>

    地元の現役漁師で、JF全国漁青連 会長理事として全国的に活躍する川畑 友和さんより、鹿児島の海とその変化を伝えます。川畑さんは鹿児島県山川町で漁師を営みながら、全国的に問題になっている磯焼けへの取り組みとして、海藻・海草の保全や藻場再生活動も行っています。


    <地元産大型カンパチの解体ショー>

    地元で養殖された平均4kgの大型カンパチを地元の漁師がデモンストレーションとしてさばきます。地元産の魚を通して、海を学びます。





     

    <アジのさばき(調理)体験>

     子どもたちが板前コスチュームに衣装替えし、魚さばきの基本となる「アジのさばき」に挑戦します。その後、自らさばいたアジを海鮮丼にして頂きます。


     

      


     

    <海洋ごみのクリーンアップ体験>

    港に流れ着いたごみをタモですくい、どんなごみが流れ着いているのかを目で見て体験します。親御さんが掬い、子どもたちが分別しながら海とごみについて学びます。


     

    <団体概要>










     

    一般社団法人 海のごちそう推進機構は、日本さばける塾・YouTubeさばけるチャンネルなどを通じて、”魚をさばく”という日本古来の調理技法を継承するとともに、豊かで健全な海を未来に引き継ぐアクションの輪を広げる「日本さばけるプロジェクト」を運営しています。本プロジェクトは”日本財団「海と日本プロジェクト」”の一環です。私たちは、魚を“さばく”技術の伝承や機会の提供とともに、海洋問題に関する情報を発信し、海を守る人を増やします。


     

    団体名称 :一般社団法人 海のごちそう推進機構
    公式サイト:https://sabakeru.uminohi.jp/

    公式X(旧Twitter):https://twitter.com/sabakeru

    活動内容 :日本さばけるプロジェクトの運営

          (日本さばける塾・YouTube「さばけるチャンネル」の企画・運営などの業務)

     




     

    日本財団「海と日本プロジェクト」

    さまざまなかたちで日本人の暮らしを支え、時に心の安らぎやワクワク、ひらめきを与えてくれる海。そんな海で進行している環境の悪化などの現状を、子どもたちをはじめ全国の人が「自分ごと」としてとらえ、海を未来へ引き継ぐアクションの輪を広げていくため、オールジャパンで推進するプロジェクトです。

    https://uminohi.jp/


     

    イベント会場のご案内

    ■受付 :鹿児島市中央卸売市場 魚類市場(鹿児島県鹿児島市城南町37-2)

    ■会場アクセス:

     鹿児島市営バス12番・31番・32番「南林寺」バス停下車 徒歩8分

     <お車でのご来場>

      専用駐車場にお停めください
      駐車場住所:鹿児島県鹿児島市城南町14-1 ※フェンス内はご自由にご駐車ください。


     

     <マップ

    https://www.city.kagoshima.lg.jp/sangyo/shijo/gyorui.html



     

    <本件に関するメディアの方のお問い合わせはこちらまでお願い致します>

    担当者名:小甲(こかぶ)、豊島

    電話番号:070-7611-0505 メールアドレス:sabakeru@umi-nippon.com


     

     


     

    FAX返信先:0138‐86‐7611


     

    「日本さばける塾 in 鹿児島」取材申込書


     

    お手数ではございますが、11月23日(木)17:00までに「本取材申込書に記入の上、FAXにてご返信」いただくか「下部の取材申込フォームへ登録」からお申込みください。


     

    【ご記入必要事項】


     

    貴社名:                                   

    番組/媒体名:                                

    部署名:                                   

    御芳名/参加人数:               様(他         名) 

    電話番号:              緊急連絡先:              

    メールアドレス:                               

    カメラ持ち込み:  有り  ( スチール / ムービー ) ・    無し    

    ※注意※市場内の取材について

    市場は営業中のため、安全衛生管理の観点から市場内での取材・撮影は最小人数(1社1名)にてお願いいたします。また市場の状況によりご取材いただけない場合もございます。予めご了承ください。

    なお、子どもたちがアジをさばいたり、ごみを拾ったり、お話を聞いたりする会場は、上記の限りではございません。


     

     

     

    <取材フォームからのお申込み>

    取材申込フォーム:https://forms.gle/dQWwwnkcXDNhfGiD9


     

    関連資料

    関連資料のダウンロードは、
    メディアアカウントでサインインしてからご利用ください

    送信エラーが発生しました

    画面を読み込み直してください

    メールアドレス、パスワードの入力に誤りがあるか
    メディア登録されていません

    メールアドレス
    パスワード

    日本さばけるプロジェクト(海と日本2023)のプレスリリース

    話を聞いてみたい

    日本さばけるプロジェクト(海と日本2023)
    所在地 北海道函館市旭町6-14
    代表者
    設立
    資本金
    従業員数
    リンク http://sabakeru.uminohi.jp/
    お気に入りを更新しました
    リンクをコピーしました

    送信エラーが発生しました

    画面を読み込み直してください

    メールアドレス、パスワードの入力に誤りがあるか
    メディア登録されていません

    「話を聞いてみたい」の送信は
    サインインしてからご利用ください

    メールアドレス
    パスワード
    パスワードをお忘れの方、ログインができない方はこちら
    アカウントをお持ちでない方はこちら

    入力した内容を送信する

    送信が完了しました

    Loading
    Update!
    Export!
    Upload!