年代・ジャンル
  • 担当カテゴリ
  • 担当詳細ジャンル(プロダクト)
  • 担当詳細ジャンル(サービス)
  • 販売先
  • 1st・ONLY表記
  • 現象・ファクト
  • 課題・トラブル
  • その他キーワード
  • シーズナル
  • エリア
  • メールアドレス
    パスワード
    パスワードをお忘れの方、ログインができない方はこちら

    【ニュースリリース】海なし県・栃木にも海はある!?魚をさばいて生活と水でつながる海を学ぶ「日本さばける塾 with 魚屋 食処 源天」の参加者を募集!

    2023年8月20日(日)栃木県下野市で開催

    情報解禁日時:2023年07月20日 13時42分

    一般社団法人 海のごちそう推進機構(本部:北海道函館市、代表理事:若山豪)と有限会社 国分寺産業(本社:栃木県下野市、代表取締役:田村友輝)は、魚のさばきを通じて食文化と海洋環境を学ぶ「日本さばける塾」を、2023年8月20日(日)に栃木県の飲食店「魚屋 食処 源天」で開催することを決定いたしました。参加者募集は、本日7月14日(金)より開始いたします。このイベントは、次世代へ豊かで美しい海を引き継ぐために、海を介して人と人とがつながる“日本財団「海と日本プロジェクト」”の一環です。

    「日本さばける塾」は、魚をさばくことで得られる喜びや感動を入口に海が好き・海を大切にしたいという想いをはぐくむことを目的とした海洋教育講座です。参加者に魚のさばき方を教えるとともに、変化する海洋環境の今を伝えます。

    栃木県下野市の「魚屋 食処 源天」で開催する「日本さばける塾 with 魚屋 食処 源天」では、浄化槽点検や清掃汲取などを通じて地元の水と向き合ってきた有限会社 国分寺産業と協力。生活と貴重な資源である水、そして身近な川からつながる海を魚をさばいて学べるイベントになります。

     

    「日本さばける塾 with 魚屋 食処 源天」について

    場 所:魚屋 食処 源天(栃木県下野市川中子3328-2)

    日 時:8月20日(日)10:00~14:00 ※予定

    内 容:アジのさばき(調理)体験

        有限会社 国分寺産業による生活と水でつながる海の学び

        調理した魚をアジフライ・アジ寿司にして頂く

        ※内容は変更になる場合がございます。

    参 加:事前申し込みが必要です。

    参加料:無料

    対 象:小学4~6年生とその保護者 10組20名

    主 催:一般社団法人 海のごちそう推進機構

    共 催:日本財団 海と日本プロジェクト

    協 力:有限会社 国分寺産業・魚屋 食処 源天

     

    【参加申込】

    URLもしくは二次元コードから応募フォームにアクセスし、

    必要事項を入力の上、ご応募ください。

     

    URL:https://forms.gle/2WnQQuuzYJMoazb56

    ※締切 8月7日(月)

     

    <参考:魚屋 食処 源天について>

    有限会社 国分寺産業が栃木県下野市で運営する飲食店です。地産地消、産地直送を大切に『農業大国』として知られる栃木県のお米、野菜、和牛、卵、川魚、果物などを最大限に活かした一品を提供。地域に根ざして料理に関わり、食を通じて故郷の活性化を目指しています。

    HP https://honkiya-genten.com/list/honten/

     

    <団体概要>

    一般社団法人 海のごちそう推進機構は、日本さばける塾・YouTubeさばけるチャンネルなどを通じて、”魚をさばく”という日本古来の調理技法を継承するとともに、豊かで健全な海を未来に引き継ぐアクションの輪を広げる「日本さばけるプロジェクト」を運営しています。本プロジェクトは”日本財団「海と日本プロジェクト」”の一環です。私たちは、魚を“さばく”技術の伝承や機会の提供とともに、海洋問題に関する情報を発信し、海を守る人を増やします。

     

    団体名称:一般社団法人 海のごちそう推進機構
    公式サイト:https://sabakeru.uminohi.jp/

    公式Twitter:https://twitter.com/sabakeru

    活動内容:日本さばけるプロジェクトの運営

    (日本さばける塾・YouTube「さばけるチャンネル」の企画・運営などの業務)

    日本財団「海と日本プロジェクト」

    さまざまなかたちで日本人の暮らしを支え、時に心の安らぎやワクワク、ひらめきを与えてくれる海。そんな海で進行している環境の悪化などの現状を、子どもたちをはじめ全国の人が「自分ごと」としてとらえ、海を未来へ引き継ぐアクションの輪を広げていくため、オールジャパンで推進するプロジェクトです。

    https://uminohi.jp/

     

    関連資料

    関連資料のダウンロードは、
    メディアアカウントでサインインしてからご利用ください

    送信エラーが発生しました

    画面を読み込み直してください

    メールアドレス、パスワードの入力に誤りがあるか
    メディア登録されていません

    メールアドレス
    パスワード

    日本さばけるプロジェクト(海と日本2023)のプレスリリース

    話を聞いてみたい

    日本さばけるプロジェクト(海と日本2023)
    所在地 北海道函館市旭町6-14
    代表者
    設立
    資本金
    従業員数
    リンク http://sabakeru.uminohi.jp/
    お気に入りを更新しました
    リンクをコピーしました

    送信エラーが発生しました

    画面を読み込み直してください

    メールアドレス、パスワードの入力に誤りがあるか
    メディア登録されていません

    「話を聞いてみたい」の送信は
    サインインしてからご利用ください

    メールアドレス
    パスワード
    パスワードをお忘れの方、ログインができない方はこちら
    アカウントをお持ちでない方はこちら

    入力した内容を送信する

    送信が完了しました

    Loading
    Update!
    Export!
    Upload!