年代・ジャンル
  • 担当カテゴリ
  • 担当詳細ジャンル(プロダクト)
  • 担当詳細ジャンル(サービス)
  • 販売先
  • 1st・ONLY表記
  • 現象・ファクト
  • 課題・トラブル
  • その他キーワード
  • シーズナル
  • エリア
  • メールアドレス
    パスワード
    パスワードをお忘れの方、ログインができない方はこちら

    【案内状】信州の企業等が開発!かぼすブリと大衆魚アジをさばいて海を学ぶ 『日本さばける塾 in 長野』 ― 取材のご案内 ―

    2023年11月25日(土) 10時~14時(受付開始9時45分~) 場所:清泉女学院大学上野キャンパス調理室(所在地長野市上野2-120-8)

    情報解禁日時:2023年11月09日 09時46分

    拝啓、時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、心より厚く御礼申し上げます。

    一般社団法人 海のごちそう推進機構(本部:北海道函館市、代表理事:若山豪)と一般社団法人 海と日本プロジェクトin長野は、“魚をさばく”という日本古来の調理技法を次の世代へ継承するとともに、豊かで健全な海を未来に引き継ぐアクションの輪を広げる取組み「日本さばける塾 in 長野」を11月25日(土)に開催いたします。

    このイベントは、次世代へ豊かで美しい海を引き継ぐために、海を介して人と人とがつながる“日本財団「海と日本プロジェクト」”の一環です。ご多忙の折、誠に恐縮ではございますが、万障お繰り合わせの上、ご出席くださいましたら幸いです。

    添付の返信フォーマットに必要事項をご記入の上、2023年11月24日(金)までにご返信くださいますようお願い申し上げます

                                              敬具

    「日本さばける塾」は、魚をさばくことで得られる喜びや感動を入口に海が好き・海を大切にしたいという想いをはぐくむことを目的とした海洋教育講座です。参加者に魚のさばき方を教えるとともに、変化する海洋環境の今を伝えます。


     

    長野市で開催する「日本さばける塾in長野」では、長野県最大の水産物卸売り企業のマルイチ産商と連携。今、海で起きている変化の講義を行うほか、海なし県に新鮮でおいしい魚を届けようと福岡県等の企業と共同開発した養殖ブランド「海の匠」について説明します。このうち、かぼすブリは、大分県特産のかぼす果汁の製造時に発生する副産物(果皮)を乾燥し、粉末にしたものを、養殖ぶりの飼料に添加し育てたものです。かぼすに含まれるポリフェノールの抗酸化作用により、脂質の酸化が抑えられ鮮やかな色調を維持し、香味成分リモネンの効果により、かぼすの風味がふわりと香るさっぱりとした食味が特徴です。このように、生産者が飼養技術、飼養環境(海)、飼料にこだわって長野県他、全国各地においしく安全安心なブリが届けられています。当日は、かぼすブリのさばきをデモンストレーションします。この他、参加者はアジの3枚おろしに挑戦。海が身近にない長野県のこどもたちに生の魚を見てさばく体験学習を実施します。さばいた魚はクッキングコーディネーターの浜このみさん指導の下調理し、アジの香草焼きやブリの漬け丼を作ります。


     

    <イベント概要>

    日時2023年11月25日(土)10:00~14:30(受付開始 9:45~)
    会場

    会場:清泉女学院大学上野キャンパス調理実習室

    所在地:〒381-0085 長野市上野2-120-8

    当日連絡先:090-2147-5431 (担当:黒岩)

    アクセス北しなの線 三才駅 徒歩20分
    講師

    氏名 深谷薫

    ㈱マルイチ産商 鮮魚課

    参加者親子10組20名

    イベント

    内容


     

    • 海の環境問題とブリの養殖、流通の仕組みについて講義 (10時~)
    • 講師による大型ブリのさばきデモンストレーション
    • アジのさばき体験&料理 (10時30分~)
    • ランチ食事会(12時50分~)
    • 感想発表会、さばけるライセンス授与(14時~)
    • 解散(14時30分)

    取材時注意

    事項

    衛生管理上、マスク持参でお願いします。



     

    <団体概要>

    団体名称 :一般社団法人 海のごちそう推進機構

    URL :http://sabakeru.uminohi.jp/

    活動内容   :日本さばけるプロジェクトの運営

            (日本さばける塾・YouTube「さばけるチャンネル」の企画・運営などの業務)


     

    団体名称 :一般社団法人 海と日本プロジェクトin長野

    URL :https://nagano.uminohi.jp/

    活動内容   :長野県の次世代を担う子供たちやその家族などを対象に海に親しみ、その素晴らしさ、豊かさ

             を知り、大切にする心を育てる運動を興し推進する活動。




                    


     

    日本財団「海と日本プロジェクト」

    さまざまなかたちで日本人の暮らしを支え、時に心の安らぎやワクワク、ひらめきを与えてくれる海。そんな海で進行している環境の悪化などの現状を、子どもたちをはじめ全国の人が「自分ごと」としてとらえ、海を未来へ引き継ぐアクションの輪を広げていくため、オールジャパンで推進するプロジェクトです。

    https://uminohi.jp/



     

    関連資料

    関連資料のダウンロードは、
    メディアアカウントでサインインしてからご利用ください

    送信エラーが発生しました

    画面を読み込み直してください

    メールアドレス、パスワードの入力に誤りがあるか
    メディア登録されていません

    メールアドレス
    パスワード

    日本さばけるプロジェクト(海と日本2023)のプレスリリース

    話を聞いてみたい

    日本さばけるプロジェクト(海と日本2023)
    所在地 北海道函館市旭町6-14
    代表者
    設立
    資本金
    従業員数
    リンク http://sabakeru.uminohi.jp/
    お気に入りを更新しました
    リンクをコピーしました

    送信エラーが発生しました

    画面を読み込み直してください

    メールアドレス、パスワードの入力に誤りがあるか
    メディア登録されていません

    「話を聞いてみたい」の送信は
    サインインしてからご利用ください

    メールアドレス
    パスワード
    パスワードをお忘れの方、ログインができない方はこちら
    アカウントをお持ちでない方はこちら

    入力した内容を送信する

    送信が完了しました

    Loading
    Update!
    Export!
    Upload!