年代・ジャンル
  • 担当カテゴリ
  • 担当詳細ジャンル(プロダクト)
  • 担当詳細ジャンル(サービス)
  • 販売先
  • 1st・ONLY表記
  • 現象・ファクト
  • 課題・トラブル
  • その他キーワード
  • シーズナル
  • エリア
  • メールアドレス
    パスワード
    パスワードをお忘れの方、ログインができない方はこちら

    500種類のハーブを楽しむ年に1度のガーデンイベント 5月17日(土)~6月30日(月) ハーブガーデン無料開放 時間:10:00~17:00  場所:鈴木ハーブ研究所 本社

    ~5月17日(土) オープニングイベント開催~

    情報解禁日時:2025年04月24日 10時00分

     株式会社鈴木ハーブ研究所は、2025年5月17日(土)~6月30日(月)の期間を「第11回 オープンガーデン 幸の庭 ~Fragrant Herbal Breeze~」とし、500種類以上のハーブが育つハーブガーデンを無料で一般開放いたします。初日の5月17日(土)にはオープニングイベントを開催し、ワークショップやマルシェ、地元学生によるライブペイントなどを行います。また、ガーデン無料開放期間中の6月末までさまざまな講座を開催します。1年の中でもっとも見頃を迎えるハーブガーデンの見学に、ぜひお立ち寄りください。

     

    【ハーブガーデン 無料開放期間概要】

    無料開放期間:2025年5月17日(土)~6月30日(月)  10:00~17:00(受付16:30まで)

    場所:株式会社鈴木ハーブ研究所 〒319-1112 茨城県那珂郡東海村村松2461

    入園無料、無料駐車場あり 

    特設ページ:https://s-herb.com/feature/garden/opengarden/2025/

    ※見学ご希望の場合は受付が必要です。(特設テントまたは店舗)

    ※グループでのご来園、ご案内希望の方はお電話にてご予約をお願いします。(029-219-5733 受付9:00-18:00)

     

     イベントの初日の5月17日(土)はオープニングイベントとし、ハーブガーデンの無料開放に加えて、ガーデンで採れたハーブを使ったワークショップやマルシェ、地元学生によるライブペイントなどを実施いたします。

     

    【5月17日(土)開催 オープニングイベント概要】

    開催日時:2025年5月17日(土) 10:00~17:00(受付16:30まで)

    開催場所:株式会社鈴木ハーブ研究所  〒319-1112 茨城県那珂郡東海村村松2461

    入園料無料(一部ワークショップ参加は有料)、無料駐車場あり

    内 容:ガーデン無料開放、飲食・雑貨出店、ハーブを使ったワークショップ、商品特価販売、当日限定イベントの開催、チャリティガレージセールなど

     

    ■5/17(土)限定イベント

    <ハーブガーデンのハーブを使ったサシェづくり>

    ハーブガーデンで採れたハーブを使って、オリジナルの香りの袋をつくります。

    【開催時間】10:00~17:00

    【開催場所】鈴木ハーブ研究所 会議室

    【料   金】100円

     

     

    <音の葉 クリスタルボウル演奏>

    クリスタルのボウルを共鳴させて奏でる繊細な音色を、ガーデンの緑の中でお楽しみください。

    【演奏時間】10:30/15:30 各回約15分

    【演奏場所】鈴木ハーブ研究所ハーブガーデン 

    ※雨天時は室内演奏

    【料   金】無料

     

     

     

    <地元高校・大学生によるライブペイント>

    ガーデンの景色と地元の高校・大学生たちが描く作品の

    コラボレーションをぜひご覧ください!

    【実演時間】10:00~完成次第終了

    ※終了後5/18(日)まで展示

    【実演場所】鈴木ハーブ研究所ハーブガーデン 

    ※雨天時は室内制作

    【参加予定】常磐大学高等学校美術部、常磐大学生

     

    ■出店・販売

    【飲食出店・販売】 三春とcafe miharu |〇米 伊勢屋|こなのて米粉工房|須崎農園

    【雑貨出店・販売】 フラワーブーケ・アレンジ販売|常陸窯陶器販売(直営店舗にて販売)|北海道・山梨県のガーデン直送の苗など|アウトレットスキンケア商品販売

    詳細はイベント特設ページをご参照ください。

    イベント特設ページ:https://s-herb.com/feature/garden/opengarden/2025

    ※スケジュール・内容は都合により変更となる場合がございます。

     

    【会場までのアクセス】

    会場:株式会社鈴木ハーブ研究所 〒319-1112 茨城県那珂郡東海村村松2461

    アクセス:JR常磐道東海駅より徒歩25分(車/タクシーで約5分)

     

    【※要予約 5月18日以降の講座・教室開催について】

    5月18日(日)以降も、さまざまな講座・教室を予定しております。

    詳細は特設ページ(https://s-herb.com/feature/garden/opengarden/2025をご確認ください。

     

     

    ■鈴木さちよのガーデンツアー&ハーブ教室 

    講師:鈴木ハーブ研究所代表 鈴木さちよ

    【開催日時】

    2025年5月18日(日) 10:30~

    2025年6月22日(日) 10:30~ 各回約2時間

    【参加費】

    2,000円(ハーブソルト材料費、お茶、お菓子つき)

    【定員】

    各回8名

    【申込先】

    https://x.gd/nKvx8

     

     

    ■アーシングひもトレ体験会

    講師:古谷久生子様(Be natural 主宰 ひもトレ®トレーナー)

    【開催日時】

    2025年5月21日(水) 9:00~/10:00~  

    各回約45分

    【参加費】

    1,000円(オリジナルハーブティーつき)

    【定員】

    各回5名

    【申込先】

    mama41kk@gmail.com

     

     

    ■アームズ珈琲®ドリップ教室

    講師:古谷久生子様(Café humming birdオーナー)

    【開催日時】

    2025年5月21日(水) 13:30~/14:30~ 

    2025年6月7日(土) 10:00~/11:00~/13:30~/14:30~ 各回約45分

    【参加費】

    2,000円

    【定員】

    各回4名

    【申込先】

    mama41kk@gmail.com

     

     

    ■自然のやさしい色を楽しむ染色教室

    講師:futashiba248様

    【開催日時】

    2025年5月24日(土) 10:30~/13:30~

    各回約90分

    【参加費】

    4,200円

    【定員】

    各回8名

    【申込先】https://www.futashiba248.com/blog/2025/03/09/194751

     

     

    ■アーティフィシャルフラワーで作るリースレッスン

    講師:飛田真希様(フローリスト・沙奈絵) 

    【開催日時】

    2025年5月25日(日) 14:00~ 約2時間

    【参加費】

    7,500円

    【定員】

    最大25名

    【申込先】

    お電話にてお申し込みください。

    ※お申込み締め切り5月10日(土)まで

    フローリスト・沙奈絵 029-227-5333

     

     

    ■酵素ジュース教室

    講師:鈴木ハーブ研究所

    【開催日時】

    2025年6月1日(日) 9:30~12:00 約2時間半

    【参加費】

    初回参加4,500円(容器・説明資料つき) 

    2回目以降のご参加は3,000円

    【定員】

    8名

    【申込先】

    お電話にてお申し込みください。

    ※お申込み締め切り5月28日(水)まで

    鈴木ハーブ研究所直営店舗:029-212-5225(9:00~18:00)

     

     

    ■ダーニング教室

    講師:Eri様

    【開催日時】

    2025年6月8日(日) 10:00~/13:30~ 

    各回約2時間

    【参加費】

    2,000円(材料費込)

    【定員】

    各回6名

    【申込先】

    kobarin.959+shieri@gmail.com

     

     

     

    生のお米からパンが焼ける!?見る・学ぶ・味わう♪デモンストレーション&お茶会 

    講師:安齋美代様(こなのて米粉工房)

    【開催日時】

    2025年6月29日(日) 10:30~12:00/13:30~15:00 

    【参加費】

    3,700円

    【定員】

    各回8名

    【申込先】

    https://mosh.jp/services/260434  

    ※申し込み締め切り 6月20日(金)まで

    関連資料

    関連資料のダウンロードは、
    メディアアカウントでサインインしてからご利用ください

    送信エラーが発生しました

    画面を読み込み直してください

    メールアドレス、パスワードの入力に誤りがあるか
    メディア登録されていません

    メールアドレス
    パスワード

    株式会社鈴木ハーブ研究所のプレスリリース

    話を聞いてみたい

    株式会社鈴木ハーブ研究所
    所在地 茨城県那珂郡東海村村松2461
    代表者 鈴木 さちよ
    設立 2004年9月17日
    資本金 300万円
    従業員数 45人
    リンク https://s-herb.com/

    関連資料の一括ダウンロード
    ※サインインしてください

    お気に入りを更新しました
    リンクをコピーしました

    送信エラーが発生しました

    画面を読み込み直してください

    メールアドレス、パスワードの入力に誤りがあるか
    メディア登録されていません

    「話を聞いてみたい」の送信は
    サインインしてからご利用ください

    メールアドレス
    パスワード
    パスワードをお忘れの方、ログインができない方はこちら
    アカウントをお持ちでない方はこちら

    入力した内容を送信する

    送信が完了しました

    Loading
    Update!
    Export!
    Upload!