年代・ジャンル
  • 担当カテゴリ
  • 担当詳細ジャンル(プロダクト)
  • 担当詳細ジャンル(サービス)
  • 販売先
  • 1st・ONLY表記
  • 現象・ファクト
  • 課題・トラブル
  • その他キーワード
  • シーズナル
  • エリア
  • メールアドレス
    パスワード
    パスワードをお忘れの方、ログインができない方はこちら

    2025年2月1日(土) リニューアル新発売 パイナップル豆乳ハンドクリーム

    ~ 指毛ケアと保湿ケアを1本で ~

    情報解禁日時:2025年01月31日 11時40分

    株式会社鈴木ハーブ研究所は、2025年2月1日(土)、パイナップル豆乳ハンドクリームをリニューアル新発売します。

    「パイナップル豆乳ハンドクリーム」は、手肌の保湿ケアをしながら指毛ケアを同時に行える商品です。体毛をケアする代表成分を配合し、肌なじみが良いテクスチャーが特徴です。肌本来の保水力をサポートして引きだします。2020年6月から発売を開始し、今回はじめてのリニューアルとなります。

     今回のリニューアルでは、当社独自開発のダイズエキス「エストロガノン®」を新たに配合しています。通常のダイズエキスと比較すると、「エストロガノン®」は抽出の際に澱が出ない限界までエキスの濃度を高めており、体毛ケア*¹の実感力に優れています。プロピレングリコールを溶媒とし、高い保湿力となめらかなテクスチャーが特長です。

    *¹:体毛ケアとは、体毛処理後の肌を整え、お手入れを楽にすることです。

     

    【商品概要】

    パイナップル豆乳ハンドクリーム

    「手肌の体毛&乾燥」が一度にケアできるハンドクリーム

     

    リニューアル発売日:2025年2月1日
    内容量:35g
    価 格:1,980円(税込)
     

     

     

     

    【特徴】

    ・指毛ケア対策と手荒れケアが一度にできる

    抑毛研究で培った、体毛をケアする代表成分を配合。今回のリニューアルでは、当社独自開発のダイズエキス「エストロガノン®」を新たに配合しています。

     

    ・うるおいヴェールで外部の刺激から手肌を守る

    うるおいのヴェールがバリアの働きをすることで、外部刺激から手肌を守ります。

    うるおい成分は肌の奥(角質層)へと浸透し、しっとりとなめらかな肌を長時間キープします。

     

     

     

    ・オリーブオイル発酵天然保湿剤を配合

    うるおいのカギを握るセラミドに似た働きをするオリーブ由来天然保湿成分を配合。

    肌に素早く浸透して荒れをケアしながら、うるおいのヴェールとなって乾燥を防ぎます。

     

     

    ・しっとりなのにべたつかない

    浸透力が高いので、肌なじみが良く塗ってすぐにサラサラに。

    べたつき感がなく、スマートフォンやパソコンなどの操作がすぐにできます。

    関連資料

    関連資料のダウンロードは、
    メディアアカウントでサインインしてからご利用ください

    送信エラーが発生しました

    画面を読み込み直してください

    メールアドレス、パスワードの入力に誤りがあるか
    メディア登録されていません

    メールアドレス
    パスワード

    株式会社鈴木ハーブ研究所のプレスリリース

    話を聞いてみたい

    株式会社鈴木ハーブ研究所
    所在地 茨城県那珂郡東海村村松2461
    代表者 鈴木 さちよ
    設立 2004年9月17日
    資本金 300万円
    従業員数 45人
    リンク https://s-herb.com/

    関連資料の一括ダウンロード
    ※サインインしてください

    お気に入りを更新しました
    リンクをコピーしました

    送信エラーが発生しました

    画面を読み込み直してください

    メールアドレス、パスワードの入力に誤りがあるか
    メディア登録されていません

    「話を聞いてみたい」の送信は
    サインインしてからご利用ください

    メールアドレス
    パスワード
    パスワードをお忘れの方、ログインができない方はこちら
    アカウントをお持ちでない方はこちら

    入力した内容を送信する

    送信が完了しました

    Loading
    Update!
    Export!
    Upload!