7月10日は「納豆の日」 96%の人が “知らなかった” と回答! 納豆のスキンケア活用
情報解禁日時:2024年07月09日 16時40分
株式会社鈴木ハーブ研究所は、2024年7月6日(土)~7日(日)の2日間で、納豆由来のスキンケア商品を知っているか、についてのアンケート調査を実施しました。7月10日の「納豆の日」を前に、調査結果を発表いたします。(回答者数:128名、調査日:2024年7月6日(土)~7日(日)、調査方法:店頭ヒアリング、調査:鈴木ハーブ研究所)

鈴木ハーブ研究所は7月6日(土)・7日(日)の2日間、東京・銀座にある茨城県アンテナショップ『IBARAKI sense』で、「納豆由来成分を利用したスキンケア商品があることを知っているか」という質問を性別や年齢問わずお伺いし、128名の方にお答えいただきました。当日は弊社スタッフが商品の泡立て実演や肌悩みをヒアリングしながら商品をご提案し、その際に店頭でお客様にアンケート調査を実施いたしました。
アンケート調査の結果、96%の方が「知らなかった」と回答。納豆=食べる、というイメージが強いことが分かりました。
納豆のネバネバに含まれる保湿成分「ポリグルタミン酸」はヒアルロン酸の2倍以上の保水力をもつ成分です。肌悩みから開放される方が増えるよう、今後も知られざる納豆由来成分のスキンケアの魅力を伝え続けてまいります。
【アンケート調査概要】
実施日:2024年7月6日(土)、7月7日(日)
実施場所:IBARAKI sense(〒104-0061東京都中央区銀座1-2-1紺屋ビル1F TEL 03-5524-0818 https://ibaraki-sense.com )
調査内容:口頭で「納豆由来成分を利用したスキンケア商品があることを知っているか」を質問。「知っていた」・「知らなかった」のどちらかなのかを、当てはまる回答欄へシールを貼ってお答えいただきました。
回答者数:128名(年齢性別問わず)

【納豆シリーズについて】
茨城県の名産品「納豆」由来の保湿成分を配合した保湿スキンケアシリーズ。一部茨城県産の大豆を原料としており、郷土の恵みを生かしたご当地コスメです。
水のようなテクスチャーなのにしっかり保湿。べたつかない仕上がりで夏にもぴったりです。
※商品に使用している納豆由来の成分は精製されているため、においやネバネバ感はありません。
■納豆ローション 150mL ¥1,980(税込)

納豆のネバネバに含まれる保湿成分「ポリグルタミン酸」配合のスキンケアローション。
「ポリグルタミン酸」はヒアルロン酸の2倍以上の保湿力をもつ成分です。
肌にうるおいを与えるとともに、肌自らがうるおう力を高めてふっくら肌へ導きます。
小さなお子さまにもご使用いただけます。
■納豆ローションフェイス用 100mL ¥3,080(税込

「納豆ローション」と比較し、約4倍の濃度の「ポリグルタミン酸」を配合したスキンケアローション。
より保湿力が欲しい方におすすめです。
■納豆ジェル80g ¥3,300(税込)

伸びの良いさらっとしたテクスチャーなのに保湿感のあるジェル。
ローションとの合わせ使いだけでなく、1つでオールインワンジェルとしての使用もおすすめです。
■納豆せっけん 80g ¥1,650(税込)

納豆ローションにも含まれる「ポリグルタミン酸」、植物性コラーゲンの「ナットウガム」など、美容液にも十分使用できるハーブエキスをそのまま練り込んだ贅沢なせっけん。
キメ細かく濃密でもっちりとした泡で、毛穴の汚れまできれいに取り除きながら美肌成分を肌にいきわたらせます。
関連資料
関連資料のダウンロードは、
メディアアカウントでサインインしてからご利用ください
送信エラーが発生しました
画面を読み込み直してください
株式会社鈴木ハーブ研究所のプレスリリース
-
小学生女児の母親720名へお子さまの体毛事情のアンケート調査 高学年の半数以上、体毛が気になる
2025年05月29日 14時10分
-
amazonのアフターシェービングケア部門で1位獲得!体毛ケアしながら美肌へ導く「パイナップル豆乳ローションプレミアム」
2025年05月22日 16時10分
-
2025年4月末 シリーズ累計販売本数712万本突破! 体毛ケアをしながら美肌へ導く「パイナップル豆乳シリーズ」
2025年05月16日 10時50分
-
500種類のハーブを楽しむ年に1度のガーデンイベント 5月17日(土)~6月30日(月) ハーブガーデン無料開放 時間:10:00~17:00 場所:鈴木ハーブ研究所 本社
2025年04月24日 10時00分
-
2025年4月22日(火) リニューアル新発売 パイナップル豆乳UVスキンケア30 30g 税込2,860円
2025年04月21日 10時00分
-
関東最大級!美容健康体験型イベント 鈴木ハーブ研究所が4月29日(火・祝)開催の美フェス2025に初出展
2025年04月17日 10時00分
-
20~49歳男性375名に「男性の体毛事情」についてアンケート調査 20~40代男性の2人に1人以上が「VIOの毛を処理したい」
2025年04月16日 10時00分
-
2025年6月27 日(金)新発売 茨城の恵みを活かしたご当地ハンドクリーム 第3弾 「蓮の花ハンドクリーム」
2025年04月08日 09時50分
-
鈴木ハーブ研究所が 【健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)】に認定されました
2025年04月04日 10時00分
-
ハーブ研究家と薬剤師が共同開発したスペシャルブレンド「をりをりハーブティー 」全4種類 5/15(木)新発売
2025年02月28日 11時40分
-
2月11日(火・祝)~3月20日(木)開催の水戸の梅まつり 「偕楽園の梅ハンドクリーム」
2025年02月10日 10時00分
-
鈴木ハーブ研究所が 「Antlers Business Club(アントラーズビジネスクラブ)」に加盟いたしました
2025年02月03日 15時30分
-
2025年2月1日(土) リニューアル新発売 パイナップル豆乳ハンドクリーム
2025年01月31日 11時40分
-
髪も肌も洗いすぎないお手入れで本来持つ美しさへ 1/23(木)新発売 かりそめ全身用シャンプー
2025年01月30日 13時20分
-
鈴木ハーブ研究所がハーブ活用術をまとめた著書『私のハーバル手帳』を 地元小中学校・福祉施設などに全56冊寄贈
2025年01月28日 10時00分
-
2025年1月23日(木)新発売「とこしゑオイル」「とこしゑローション」 自らの力で輝く健やかな真の素肌へ
2025年01月21日 15時30分
-
約4割が現在のスキンケアに何かしらのお悩みあり スキンケア品購入の際は「自分の肌に合うか」「効果」「価格」を重視
2025年01月21日 15時30分
-
冬の手肌ケアが今だけお得!体毛ケア成分配合ハンドクリームが50%オフ 11/27(水)~12/25(水)「手肌いたわりキャンペーン」開催
2024年11月27日 10時30分
-
肌細胞の自ら潤う力が目覚める 新シリーズ「とこしゑ」 2025年1月23日(木)誕生! とこしゑオイル50mL¥5,800(税込) /とこしゑローション120mL¥3,900(税込)
2024年11月26日 14時40分
-
香りで楽しむ茨城県! 11/25から期間限定で茨城県内郵便局にて SDGsな絵はがき付きハンドクリームセット販売
2024年11月22日 10時00分
-
11/14(木)~17(日) 水戸の京成百貨店7階で特別販売会を開催 子どもの肌荒れに悩むパパが開発した商品などを販売
2024年11月14日 11時30分
-
「介護脱毛」に興味がある割合 女性は男性の2倍以上 2人に1人が将来的に「VIO脱毛が必要だと感じる」
2024年11月06日 14時00分
-
詰め替え後の化粧品の衛生面と品質保持を調査 調査内容の論文が日本家政学会誌に掲載
2024年10月28日 13時40分
-
体毛は「気にならない程度なら生えていても良い」が男女共に最多 一方で10代女性では「ツルツルにしたい」が74.3%
2024年10月10日 10時50分
-
牛乳パック再利用の手すき紙使用 障がい者就労支援につながる SDGsな「ハーブのイラストカレンダー2025」9月27日(金)予約開始
2024年09月27日 14時00分
-
創業20周年記念 対象のセット商品20%OFF&最大3600ポイント還元! 9/17(火)~12/2(月) <納豆シリーズで保湿ケアキャンペーン> 開催
2024年09月17日 13時30分
-
9/14(土)~16(月・祝) 水戸の京成百貨店紳士服フロアで初開催 メンズ用コスメだけでなくシェアコスメの販売も
2024年09月13日 16時30分
-
8/30(金)~9/1(日) 水戸の京成百貨店で秋冬向け商品販売会実施 体毛ケア「パイナップル豆乳シリーズ」、保湿ケア「納豆シリーズ」他
2024年08月28日 15時00分
-
親子出勤(子連れ出勤)テスト運用を8/26(月)に実施 勤務形態の選択肢を増やすことで働きやすい環境へ
2024年08月26日 15時10分
-
お盆の帰省や旅行のお土産におすすめ!茨城県ご当地コスメを道の駅たまつくりで7月17日(水)から好評販売中
2024年08月09日 12時50分
-
夏休みの自由研究にもピッタリ! 夏休み中の学生を対象にハーブ染めワークショップを開催
2024年08月07日 15時09分
-
4年間で売上10.7倍 パリで好調! ヒアルロン酸の2倍以上の保水力 納豆由来のスキンケア化粧品
2024年07月31日 18時00分
-
8月2日(金)9:30開始 夏休み中の小学生対象 アップサイクルを楽しく学ぶ ハーブ染めワークショップ
2024年07月22日 16時10分
-
7月10日は「納豆の日」!7/6(土)・7/7(日) 東京・銀座『IBARAKI sense』にてイベント開催
2024年07月02日 10時00分
-
1395名が選ぶ“お気に入り商品”第1位を発表!創業20周年記念 投票キャンペーン
2024年06月20日 14時20分
-
6/7(金)~9(日) 水戸の京成百貨店で商品販売会を実施!体毛ケアをしながら美肌へ導く「パイナップル豆乳シリーズ」他
2024年06月07日 08時40分
-
この植物もハーブ?!祖先から伝わる暮らしの知恵をご紹介 私のハーバル手帳 全4巻セット 6/15(土)新発売
2024年06月04日 09時20分
-
小学生女児の母親600名へお子さまの体毛事情のアンケート調査 小学4年生で「お手入れしている」または「気になっている」が半数超え
2024年05月17日 10時40分
-
今年で10回目 年に1度のハーブガーデン無料開放イベント 5月24日(金)・25日(土)・26日(日)に開催 <時間>10:00~16:00 <場所>鈴木ハーブ研究所 本社
2024年05月09日 17時43分
-
シリーズ累計販売本数666万本突破! 体毛ケアをしながら美肌へ導く「パイナップル豆乳シリーズ」
2024年04月23日 14時50分
-
数量限定!“塗るだけ体毛ケア*1”シリーズの人気商品 5/1(水)~公式キャラクターデザインボトルが登場
2024年04月17日 16時11分
-
”ヒゲ脱毛”20~40代男性の60%以上が「興味あり」 20~49歳男性336名に「男性の体毛事情」についてアンケート調査
2024年04月15日 10時00分
-
鈴木ハーブ研究所がシンガポールに進出 2024年4月11日からShopee Singapore で31商品を発売開始
2024年04月10日 11時00分
株式会社鈴木ハーブ研究所 | |
所在地 | 茨城県那珂郡東海村村松2461 |
代表者 | 鈴木 さちよ |
設立 | 2004年9月17日 |
資本金 | 300万円 |
従業員数 | 45人 |
リンク | https://s-herb.com/ |