年代・ジャンル
  • 担当カテゴリ
  • 担当詳細ジャンル(プロダクト)
  • 担当詳細ジャンル(サービス)
  • 販売先
  • 1st・ONLY表記
  • 現象・ファクト
  • 課題・トラブル
  • その他キーワード
  • シーズナル
  • エリア
  • メールアドレス
    パスワード
    パスワードをお忘れの方、ログインができない方はこちら

    無限の選択肢に戸惑うとき、こんな仕事論はどうですか?

    【(株)土屋 特別コンテンツ】 TSUCHIYA MEMBER's STORY

    情報解禁日時:2025年06月04日 17時21分

    株式会社土屋(本社:岡山県井原市、代表取締役:高浜 敏之)は、重度訪問介護(重度の障害をお持ちの方に対する訪問介護サービス)を全国で展開し、高齢分野では訪問看護・通所介護・定期巡回やグループホームなども運営するソーシャルビジネス企業です。

    土屋グループで働く仲間たちの「たったひとつの物語」をご紹介する「TSUCHIYA MEMBER's STORY」。
    今回は、デイホーム土屋錦海で活躍する小川スミ子のインタビューをご覧ください。

    TSUCHIYA MEMBER’s STORY

    無限の選択肢に戸惑うとき、こんな仕事論はどうですか?

    この世を愛せばこの世は君を愛す。ゴッド・セイブ・スミ子。

    介護事業部 デイホーム土屋錦海

    小川スミ子

     

    デイホーム土屋錦海で働く小川スミ子(おがわすみこ)。

    こどもの頃から「体は小さいですけれど、物怖じしない子だった」と言います。

    「新しい仕事はいつも興味津々」と話す小川は、偶然隣に居合わせた人、かつて出会った人との再会、声をかけてくれた人――小川の持つ元気さに呼び寄せられるような出会いとともにさまざまな仕事を経験してきました。

    その経験は、今のデイホーム土屋での「手しごと」にもつながっています。

    料理、裁縫、そして人と生活に寄り添い続けてきた小川の手。彼女がここまでつみかさねてきた時を訪ねます。

    ▼▼

    小川スミ子 | TSUCHIYA MEMBER’s STORY

    関連資料

    関連資料のダウンロードは、
    メディアアカウントでサインインしてからご利用ください

    送信エラーが発生しました

    画面を読み込み直してください

    メールアドレス、パスワードの入力に誤りがあるか
    メディア登録されていません

    メールアドレス
    パスワード

    株式会社土屋のプレスリリース

    話を聞いてみたい

    株式会社土屋
    所在地 岡山県井原市井原町192-2久安セントラルビル2F
    代表者 高浜敏之
    設立 2020年8月19日
    資本金 5,000万円
    従業員数 2521名(2023年9月末現在)
    リンク https://tcy.co.jp/
    お気に入りを更新しました
    リンクをコピーしました

    送信エラーが発生しました

    画面を読み込み直してください

    メールアドレス、パスワードの入力に誤りがあるか
    メディア登録されていません

    「話を聞いてみたい」の送信は
    サインインしてからご利用ください

    メールアドレス
    パスワード
    パスワードをお忘れの方、ログインができない方はこちら
    アカウントをお持ちでない方はこちら

    入力した内容を送信する

    送信が完了しました

    Loading
    Update!
    Export!
    Upload!