年代・ジャンル
  • 担当カテゴリ
  • 担当詳細ジャンル(プロダクト)
  • 担当詳細ジャンル(サービス)
  • 販売先
  • 1st・ONLY表記
  • 現象・ファクト
  • 課題・トラブル
  • その他キーワード
  • シーズナル
  • エリア
  • メールアドレス
    パスワード
    パスワードをお忘れの方、ログインができない方はこちら

    道の駅「四季の郷公園」にパークPFI制度を活用した宿泊施設『かなたのさと』がオープンします!

    情報解禁日時:2024年09月05日 18時29分

    四季の郷公園は、令和2年に道の駅として登録され、令和4年4月のグランドオープン以来、和歌山市民に親しまれる多彩な施設を備えた公園となっています。

    レストランや直売所、BBQ広場、ドッグパークなど、幅広い年齢層が楽しめる設備が整っており、さらに指定管理者「有限責任事業組合FOOD HUNTER PARK」が主催する自然体験イベントも好評で、年間を通じて多くの来園者で賑わっています。

    このたび、都市公園法に基づく公募設置管理制度(Park-PFI)を活用し、さらなる公園の魅力向上を目指して新たな宿泊施設「かなたのさと」が四季の郷公園内にオープンします。

     

    和歌山の四季を感じ、豊かな食に触れ自然に抱かれながら心を満たす里山の時間

    ヴィラタイプ宿泊施設やバーベキュー・サウナ(バレルタイプ)が楽しめる施設も設置

     

    宿泊施設名:かなたのさと 和歌山市矢田61番地(和歌山市四季の郷公園内)

    オープン:令和6年11月8日(金)

    施設概要:

      ・ヴィラ棟20棟(ペット棟10棟/一般棟10棟)1泊2食付き2名様~6名様1棟

      ・バーベキュー施設15ブース(1ブース最大6名まで)

      ・バレルサウナ4棟

    特徴:

      ・愛犬と一緒に泊まれるヴィラ棟が10棟、ドッグランも完備

       ・フランス料理の最高名誉を与えられた小川智洋シェフ監修の料理

     

    運営会社:コアグローバルマネジメント株式会社

    事業者:JA三井リース株式会社、JA三井リース建物株式会社

     

    公式HP:https://kanatanosato.jp/

     

     

    道の駅 四季の郷公園『FOOD HUNTER PARK』

    「Be Wild.野生を楽しもう。」をコンセプトに、入口付近には『火の食堂』『水の市場』『炎の囲炉裏』『木の庭』『土の農園』と呼ばれるエリアがあり、たき火で暖を取りながらバーベキューが楽しめたり、農産物直売所で新鮮な野菜や肉が購入できます。

     

    さらに令和4年4月に公園中央部の遊具も新しくなり、『見晴らしの丘』『つき山の遊び場』『ドッグパーク』など自然のアップダウンを活かした自由な遊びにより発想力を育む遊び空間になりました。

     

    〒640-0305 和歌山市明王寺479-1
    営業時間:【平日】10:00〜17:00 【土日祝日】9:00〜17:00 年中無休(12月30日〜1月3日休み)
    公園管理事務所(四季さい館):073-478-0070 ※火曜日は閉館の為つながりません
    産直棟:073-499-4370
    レストラン棟:073-499-4270

    公式HP: https://fh-park.jp/

     

    関連資料

    関連資料のダウンロードは、
    メディアアカウントでサインインしてからご利用ください

    送信エラーが発生しました

    画面を読み込み直してください

    メールアドレス、パスワードの入力に誤りがあるか
    メディア登録されていません

    メールアドレス
    パスワード

    和歌山市のプレスリリース

    話を聞いてみたい

    和歌山市
    所在地 和歌山県和歌山市七番丁23番地
    代表者 尾花 正啓
    設立
    資本金
    従業員数
    リンク http://www.city.wakayama.wakayama.jp/
    お気に入りを更新しました
    リンクをコピーしました

    送信エラーが発生しました

    画面を読み込み直してください

    メールアドレス、パスワードの入力に誤りがあるか
    メディア登録されていません

    「話を聞いてみたい」の送信は
    サインインしてからご利用ください

    メールアドレス
    パスワード
    パスワードをお忘れの方、ログインができない方はこちら
    アカウントをお持ちでない方はこちら

    入力した内容を送信する

    送信が完了しました

    Loading
    Update!
    Export!
    Upload!