年代・ジャンル
  • 担当カテゴリ
  • 担当詳細ジャンル(プロダクト)
  • 担当詳細ジャンル(サービス)
  • 販売先
  • 1st・ONLY表記
  • 現象・ファクト
  • 課題・トラブル
  • その他キーワード
  • シーズナル
  • エリア
  • メールアドレス
    パスワード
    パスワードをお忘れの方、ログインができない方はこちら

    第56回紀州おどり「ぶんだら節」"共創~観覧・参加から担い手へ~"

    愛着を持ち、祭りを盛り上げてくださる担い手の拡大を目指します!

    情報解禁日時:2024年05月30日 14時43分

    第56回紀州おどり「ぶんだら節」を令和6年8月3日(土)に開催します(和歌山市、和歌山市紀州おどり実行委員会主催)。

     

    日   時:令和6年8月3日(土)16時50分~21時00分

    場   所:和歌山城周辺

    コンセプト:「連~縁(つながり)の再生~」

    56回テーマ:「共創~観覧・参加から担い手へ~」

     

     昨年から、毎年引き継いでいくものとして、「連~縁(つながり)の再生~」という祭りのコンセプトを設定し、多様な人々のつながりを創出できるお祭りに向けて取組を強化しているところですが、今年は「共創~観覧・参加から担い手へ~」をテーマに、祭りをともに創りあげてくださる方々を拡大する取組を推進します。

     

    • 【NEW】ぶんだら祭りの発展・継承に向けて、担い手を増やす「共創」の取組

    (1)「協賛」の募集について

    <協賛の種類と特典>

    種類内容特典
    A)企業協賛1口:25,000円~金額に応じてHPへの社名掲載や感謝状の贈呈(別表:企業協賛の特典、参照)
    B)個人協賛1口:3,000円~2口6,000円以上の協賛者(先着40名程度)に当日の観覧席を西の丸広場にご用意
    C)物資協賛下記ホームページから「協賛の募集」をご覧ください。企業協賛の場合と同じ

    別表:企業協賛の特典 ※物資協賛の場合も金額換算して同様の特典を実施

     

    1口

     ( 25,000円)

    4口

     (100,000円)

    12口

     (300,000円)

    特典1

     ・HPへの社名掲載

        〇    〇    〇

    特典2

    ・看板・プログラムへの社名掲載

     ・感謝状の発行

         〇    〇

    特典3

    ・HPへの会社紹介記事の掲載

     ・贈呈式にて感謝状の贈呈

          〇

     

    (2)サポーター「ぶんだらーず」の募集について

     運営サポートなど、お金やモノ以外のカタチで、祭りを応援し、担い手側として参画してくださるサポーター「ぶんだらーず」の募集を行います。

     下記ホームページから、実行委員会が提示する「サポーター(ぶんだらーず)の募集」の内容を確認いただき、サポート可能な区分でサポーター登録いただく流れとなりますが、例えば、カメラ好きの方に当日の撮影をお願いするなど、それぞれの得意な領域で、ご活躍いただくことを想定しています。

     

    • これがなくっちゃはじまらない。「参加連」と「縁日横丁 出店者」を募集。

     

    (3)参加連の募集について

    10人以上のチームを組成いただければ、ひとつの連として街頭おどりにご参加いただけます。

     昨年は、53連(約4,500人)踊り手の方々に踊っていただきましたが、今年は60連の参加を目指しています。

     なお、誰もが簡単に踊れるよう、HPには2024年3月に改編した踊り方動画も掲載していますので、是非ご覧ください。

     

    (4)縁日横丁 出店者の募集について

    祭りになくてはならない「縁日横丁」を一緒に盛り上げていただける事業者等を募集します。

     

    各申込みやご登録は、令和6年6月21日(金)までにHPからお願いいたします!

     

    【お問合せ】

    和歌山市 産業交流局 観光国際部 観光課
    〒640-8511和歌山市七番丁23番地
    電話:073-435-1234

    HP: https://www.city.wakayama.wakayama.jp/kankou/nenkangyoji/1003239.html

    関連資料

    関連資料のダウンロードは、
    メディアアカウントでサインインしてからご利用ください

    送信エラーが発生しました

    画面を読み込み直してください

    メールアドレス、パスワードの入力に誤りがあるか
    メディア登録されていません

    メールアドレス
    パスワード

    和歌山市のプレスリリース

    話を聞いてみたい

    和歌山市
    所在地 和歌山県和歌山市七番丁23番地
    代表者 尾花 正啓
    設立
    資本金
    従業員数
    リンク http://www.city.wakayama.wakayama.jp/
    お気に入りを更新しました
    リンクをコピーしました

    送信エラーが発生しました

    画面を読み込み直してください

    メールアドレス、パスワードの入力に誤りがあるか
    メディア登録されていません

    「話を聞いてみたい」の送信は
    サインインしてからご利用ください

    メールアドレス
    パスワード
    パスワードをお忘れの方、ログインができない方はこちら
    アカウントをお持ちでない方はこちら

    入力した内容を送信する

    送信が完了しました

    Loading
    Update!
    Export!
    Upload!