年代・ジャンル
  • 担当カテゴリ
  • 担当詳細ジャンル(プロダクト)
  • 担当詳細ジャンル(サービス)
  • 販売先
  • 1st・ONLY表記
  • 現象・ファクト
  • 課題・トラブル
  • その他キーワード
  • シーズナル
  • エリア
  • メールアドレス
    パスワード
    パスワードをお忘れの方、ログインができない方はこちら

    小石川後楽園「深山紅葉を楽しむ」11月18日(金)~12月4日(日)

    情報解禁日時:2022年09月07日 14時00分

     

    都内に現存する大名庭園の中では最も古い小石川後楽園。小石川台地の高低差を活かした園内には、「海・山・川・田園」に見立てた風景が展開されています。「山の景」では深山を思わせる急峻な地形にイロハモミジが配されており、晩秋になると山を赤く粧(よそお)います。
    このイロハモミジの見ごろに合わせ各種イベントを催し、「深山紅葉を楽しむ」と題してお客様をお迎えします。都心の紅葉風景とともにお楽しみください。
     

     

    「深山紅葉を楽しむ」

    開催期間

    2022年11月18日(金)~12月4日(日)
    9時~17時(最終入園は16時30分)

     

    (1) 箏(こと)と尺八の演奏会

    ■内容 :秋深まる田園風景を背景に箏と尺八の演奏会を行います。
    ■日時 :令和4年11月20日(日)※雨天中止
    ①11時30分~ ②13時30分~
    (各回約30分)
    ■出演 :生田流筝曲 寺井結子氏
    都山流尺八 菊地河山(こうざん)氏
    ■場所 :松原
    ■参加費:無料(入園料別途)


     

    (2) 宝生流能楽公演

    ■内容 :文京区内に本拠地宝生能楽堂を有する伝統ある能楽流派のひとつ、宝生流による能楽公演。
    ■日時 :令和4年11月23日(水・祝)※雨天中止
    ①11時30分~ ②13時30分~(各回約30分)
    ■出演 :宝生流シテ方能楽師 髙橋憲正氏
    宝生流シテ方能楽師 藪克徳氏 他
    ■場所 :松原
    ■参加費:無料(入園料別途)
     

    過去の公演の様子

    過去の公演の様子

     

    (3) 臨時売店(軽飲食の販売

    ■内容 :軽飲食の販売を行います。
    ■日時 :期間中毎日 ※雨天中止
    10時~16時
    ■場所 :松原
      
     

    ~関連イベント~

    伝統技能見学会「雪吊り」

    ■内容 :冬の庭園を飾る伝統の技「雪吊り」を解説付きでご覧いただきます。
    ■日時 :令和4年11月17日(木)※雨天の場合は18日(金)   
    ①10時30分~ ②13時~(各回約30分)
    ■場所 :内庭
    ■観覧費:無料(入園料別途)
     

    過去の雪吊りの様子

    過去の雪吊りの様子

    園内位置図

    〇新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から庭園を利用する際のお願い

    ・近くで会話をする場合や屋内施設では、マスクの着用をお願いします。
    ・園内の混雑状況により、入園をお待ちいただく場合がございます。
    ・こまめな手洗いや消毒をお願いします。
    ・体調がすぐれない際は来園をお控えください。
     

    〇その他

    ※新型コロナウイルス感染拡大等の状況により、イベントや一部サービスを中止・休止・変更することがあります。ご来園前に公式ホームページ・公式Twitter にて最新情報をご確認ください。
    ※来園者の方々へお知らせです。夏の電力ひっ迫を受け、本庭園は、皆様の安全に配慮しながら、節電して営業しています。ご家庭ではエアコンは切らずに熱中症に注意して節電に取り組みましょう。電力を「へらす」「つくる」「ためる」HTTに、ご理解、ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
     

     

     

    小石川後楽園について

    国指定特別史跡・特別名勝。
    江戸時代初期、寛永6年(1629年)に水戸徳川家の祖である頼房(よりふさ)が、江戸の中屋敷(後に上屋敷となる)の庭として造ったもので、二代藩主の光圀(みつくに)の代に完成した庭園です。
    光圀は作庭に際し、明の儒学者である朱舜水(しゅしゅんすい)の意見をとり入れ、中国の教え「(士はまさに)天下の憂いに先だって憂い、天下の楽しみに後れて楽しむ」から「後楽園」と名づけられました。

    開園時間

    9時~17時(最終入園は16時30分)

    入園料

    一般 300円
    65歳以上 150円 
    ※小学生以下及び都内在住・在学の中学生は無料
    ※その他年間パスポートや団体料金などの詳細はHPをご覧ください。

    所在地

    文京区後楽1-6-6

    アクセス

    ■西門
    JR 水道橋駅西口・飯田橋駅下車 東口 徒歩8分
    都営地下鉄大江戸線 飯田橋駅下車 C3出口 徒歩3分
    東京メトロ東西線・南北線・有楽町線 飯田橋駅下車 A1、A3出口 徒歩8分
    東京メトロ丸ノ内線・南北線 後楽園駅下車 1番、2番出口 徒歩8分
    ■東門 
    JR 水道橋駅下車 西口 徒歩5分
    東京メトロ丸ノ内線・南北線 後楽園駅下車 2番出口 徒歩8分
    ※駐車場はございません。

    お問い合わせ

    小石川後楽園サービスセンター
    〒112-0004
    東京都文京区後楽1-6-6
    03-3811-3015

     

    小石川後楽園公式HP

    小石川後楽園Twitter

    都立9庭園のInstagramが開設されました!

    都立9庭園Instagram

     

    関連資料

    関連資料のダウンロードは、
    メディアアカウントでサインインしてからご利用ください

    送信エラーが発生しました

    画面を読み込み直してください

    メールアドレス、パスワードの入力に誤りがあるか
    メディア登録されていません

    メールアドレス
    パスワード

    公益財団法人東京都公園協会のプレスリリース

    話を聞いてみたい

    公益財団法人東京都公園協会
    所在地 東京都新宿区歌舞伎町2-44-1東京都健康プラザ「ハイジア」9・10階
    代表者 矢岡 俊樹
    設立 1948年2月1日
    資本金
    従業員数 700名
    リンク https://www.tokyo-park.or.jp/
    お気に入りを更新しました
    リンクをコピーしました

    送信エラーが発生しました

    画面を読み込み直してください

    メールアドレス、パスワードの入力に誤りがあるか
    メディア登録されていません

    「話を聞いてみたい」の送信は
    サインインしてからご利用ください

    メールアドレス
    パスワード
    パスワードをお忘れの方、ログインができない方はこちら
    アカウントをお持ちでない方はこちら

    入力した内容を送信する

    送信が完了しました

    Loading
    Update!
    Export!
    Upload!