年代・ジャンル
  • 担当カテゴリ
  • 担当詳細ジャンル(プロダクト)
  • 担当詳細ジャンル(サービス)
  • 販売先
  • 1st・ONLY表記
  • 現象・ファクト
  • 課題・トラブル
  • その他キーワード
  • シーズナル
  • エリア
  • メールアドレス
    パスワード
    パスワードをお忘れの方、ログインができない方はこちら

    小学生がラフティングをしながら海洋ごみ問題を学ぶ 白馬姫川ラフティング&リバークリーンを開催しました! 2022年7月10日(日)【長野県白馬村】

    情報解禁日時:2022年07月21日 14時48分

    ながの海ごみゼロプロジェクト実行委員会は、白馬EXアドベンチャーと連携し、長野県白馬村の小学生を対象に清流姫川をラフティングしながら川ごみの清掃活動を行う白馬姫川ラフティング&リバークリーンを7月10日(日)に開催しました。

    このイベントは、日本財団が推進する海洋ごみ対策プロジェクト「海と日本プロジェクト・CHANGE FOR THE BLUE」の一環で開催しました。




     

     イベント概要                                   

    ・開催概要:白馬姫川をラフティングで下りながら周辺のごみを拾い、海洋ごみ問題へのアクションを行う

          活動を実施

    ・日程  :7月10日(日)

    ・開催場所:白馬村姫川

    ・参加人数:35名

    ・後援  :白馬村教育員会

    ・企画運営:白馬EXアドベンチャー


     

    「上流県ながのから海をキレイに」をテーマに小学生がアクション            

    いま世界中で大問題となっている海洋ごみ。世界では毎年少なくとも800万トンものプラスチックごみが海に流出しているというでーもあります。海洋ごみの約7~8割は、街や川など内陸部から出ていて、海なし県信州も他人事ではありません。世界を代表する山岳リゾートエリアに暮らす白馬村の小学生が山と川とその先の海をキレイにするため、ラフティングに乗りながら、ごみ拾いを実施。ぱっと見ると、ごみがない場所でも、草むらの中にはペットボトルや空き缶、発泡スチロールごみを発見。ガイドさんと一緒に清掃活動しました。ごみ袋15枚分ほどが一杯になるほどのごみを拾いました。

     海洋ごみ問題の現状を学ぶ                          

    ラフティング乗船前には、ながの海ごみゼロプロジェクト制作の「上流県ながのから海をキレイに~今、わたしたちにできること~」の教育パンフレットをもとに海洋ごみの問題の現状を学ぶ場がもうけられました。ここでは、

    ・長野県には、海がないが森や川を通じてつながっているので、白馬のごみが海に流れてしまうこと

    ・世界中でごみが海に流れ、2050年には魚よりもプラスチックごみの量が多くなること

    ・ペットボトルのプラスチックごみは、海で完全に分解されるまで400年もかかること

    などを知りました。こどもたちからは、

    ・400年もごみが消えないのはびっくりした。

    ・海とつながっていることを知ったので、白馬から森や川や海をキレイにしていきたい

    などの声があがりました。



     

    参加者の声                                     

    ・姫川の水がキレイなのでごみは無いと思ったけど、ペットボトルや空き缶が見つかってびっくりした

    ・白馬の自然や海を守るために、ポイ捨てはしないでしっかり持ち帰ってほしい

    ・ラフティングはとても楽しかったし、合わせて、海のごみ問題を一緒に勉強できてよかった。

    ・海のごみの問題をお父さんやお母さん、学校の友達にも伝えたい





     

    <団体概要>

    団体名称 :ながの海ごみゼロプロジェクト実行委員会

    本社所在地  :長野市岡田町131‐7  事務局・NBS長野放送内

    電話番号 :026-227-2059

    担当      :黒岩

    設立 :2021年4月1日


     

    CHANGE FOR THE BLUE

    国民一人ひとりが海洋ごみの問題を自分ごと化し、”これ以上、海にごみを出さない”という社会全体の意識を向上させていくことを目標に、日本財団「海と日本プロジェクト」が推進しているプロジェクトです。

    海の豊かさを守り、海にごみを出さないという強い意思で日本全体が連帯し、海に関心を持つ人を増やし、海の未来を変える挑戦を実現していきます。

    https://uminohi.jp/umigomi/





     

    日本財団「海と日本プロジェクト」

    さまざまなかたちで日本人の暮らしを支え、時に心の安らぎやワクワク、ひらめきを与えてくれる海。そんな海で進行している環境の悪化などの現状を、子どもたちをはじめ全国の人が「自分ごと」としてとらえ、海を未来へ引き継ぐアクションの輪を広げていくため、オールジャパンで推進するプロジェクトです。

    https://uminohi.jp/
     


     

    関連資料

    関連資料のダウンロードは、
    メディアアカウントでサインインしてからご利用ください

    送信エラーが発生しました

    画面を読み込み直してください

    メールアドレス、パスワードの入力に誤りがあるか
    メディア登録されていません

    メールアドレス
    パスワード

    ながの海ごみゼロプロジェクトのプレスリリース

    話を聞いてみたい

    ながの海ごみゼロプロジェクト
    所在地 長野県長野市岡田町131‐7
    代表者 黒岩 祐治
    設立
    資本金
    従業員数
    リンク https://nagano.uminohi.jp/information/naganoumigomizero/
    お気に入りを更新しました
    リンクをコピーしました

    送信エラーが発生しました

    画面を読み込み直してください

    メールアドレス、パスワードの入力に誤りがあるか
    メディア登録されていません

    「話を聞いてみたい」の送信は
    サインインしてからご利用ください

    メールアドレス
    パスワード
    パスワードをお忘れの方、ログインができない方はこちら
    アカウントをお持ちでない方はこちら

    入力した内容を送信する

    送信が完了しました

    Loading
    Update!
    Export!
    Upload!