年代・ジャンル
  • 担当カテゴリ
  • 担当詳細ジャンル(プロダクト)
  • 担当詳細ジャンル(サービス)
  • 販売先
  • 1st・ONLY表記
  • 現象・ファクト
  • 課題・トラブル
  • その他キーワード
  • シーズナル
  • エリア
  • メールアドレス
    パスワード
    パスワードをお忘れの方、ログインができない方はこちら

    商品・サービス

    • souvenir aroma

      現役男子高校生が開発したアロマオイル

      開始日:2021年06月01日

      • 土日取材対応可能
      • 店舗取材可能
      • 商品提供・貸与可能
      • 社員・スタッフインタビュー・取材可能
      • 社内・店内撮影可能
      • 経営者インタビュー可能
      • 高橋淳音

        アロマ製品開発担当者

        こんな事話せます
        開発者のプロフィール
         2003年川崎市生まれ
         現在私立青稜中学校・高等学校在学(高校三年生)。
         生徒会活動や受験勉強に励みながら、AEAJ認定アロマブレンドデザイナーなどとして活動中
        趣味:ブレンド精油の作成の他、メンズメイクやオリジナル化粧品でのケアなど
         アロマに興味を持ったのは、小学生のときに母の日のプレゼントでアロマオイルを買ったとき。

        ○取得資格・受賞歴など
        中学1年 毒物劇物取扱者試験(H28年6月・神奈川県施行)
        中学2年 日本学生科学賞神奈川県作品展にて自由研究「ちょっとなら媚薬」 神奈川県科学教育振興委員会賞を受賞
        中学3年 乙種6類危険物取扱者試験
        高校1年 乙種1・3類危険物取扱者試験
        高校2年  AEAJアロマテラピー検定1級 AEAJアロマテラピーアドバイザー、アロマブレンドデザイナー認定
        高校3年  AEAJアロマテラピーインストラクター認定
             
      • 高橋昌也

        代表取締役(本職は税理士)

        こんな事話せます
        アロマ製品開発に関しては、税理士としての能力も活用しつつ、裏方全般をバックアップ。
        また広報活動全般も担当。
        過去に地域の非営利団体での広報活動等を担当した実績あり。

      取材ができる人については、
      メディアアカウントでサインインしてからご利用ください

    • 書籍『高校生からはじめる投資のはなし』

      店舗開店、株式から自己研鑽まで、「投資」をまとめて考える

      開始日:2020年11月17日

      • 土日取材対応可能
      • 商品提供・貸与可能
      • 経営者インタビュー可能
      • 社内・店内撮影可能
      • 店舗取材可能
      • 高橋 昌也

        代表取締役(本職は税理士)

        こんな事話せます
        本書を書いたのは、税理士業務を通じて数多くの経営者と出会ったことがきっかけです。
        ひとつのお仕事を成立させるためには、実に多くの投資が必要であることを、実例を通じて学んできました。

        一方、自分が学生だったとき、こういうことを学ぶ機会がまったくなかったことに気が付きました。

        ・製品や商品を作ること
        ・そのための人や機材、場所を用意すること
        ・お金の準備はどうなっている?
        ・どうやって知ってもらう?

        そして最近では、株式や不動産など具体的な運用方法を指して「投資」と呼ぶことも増えています。
        社会情勢が不安定な中、こういった運用に興味を持つ人がどんどん増えています。
        また資格取得や技能習得など、自己投資の重要性も引き続き喧伝されています。

        これらについて、基礎の基礎を学ぶきっかけとなれば、という想いで本書を書いています。

      取材ができる人については、
      メディアアカウントでサインインしてからご利用ください

    プレスリリース

    掲載実績

    • 朝日新聞 横浜欄

      https://www.asahi.com/amp/articles/ASPD6771KPD3ULOB021.html

      現役男子高校生が、アロマ事業に挑戦。
      地域の運送事業者さんから、コロナ禍における大変な就業環境を聴き、その改善を目指して新商品を開発。
      完成したセットは、地元川崎市のふるさと納税返礼品にも認定。

    • AEAJ(公益社団法人 日本アロマ環境協会)特集 アロマの現場

      https://www.aromakankyo.or.jp/aromanogenba/interview/takahashia/

      現役男子高校生が、アロマ事業をはじめるようになった経緯を紹介。
      ブランドの立ち上げから製品化までの経緯。
      プロの仕事に接したり、地域の福祉事業所に依頼することで、これまでとは違った人のつながりがみえるように。
      今後も事業にはげみながら、自分のつくった製品で、だれかが幸せを感じられるような機会を増やしていきたい。

    • BSテレビ東京「未来の主役」

      https://www.tvq.co.jp/o_j/mirai/

      2021年11月21日放送。
      幼少期に母親へプレゼントをしたことから興味を持ち始めたアロマ。
      そこから自分が使うようになり、得意だった化学の知識とも絡めながら、高校時代にはアロマ検定等を受験。

      2021年夏、地元の運送事業を営む経営者より相談を受ける。
      「コロナ禍以降、過酷を極める運送事業の現場で、少しでも癒やしとなるような車載用アロマ製品はないか?」
      そんな願いをきき、製品の開発に乗り出す。

      地域の福祉事業所にも協力をお願いし、やっと形になった製品。
      身につけたアロマの知識を使い、これからも社会に貢献できるよう、努力を誓う。

    達成しようとしていること

    • 『言葉にならない』を楽しむ

      人間は9割以上の情報を言語以外から受け取っている、という統計結果があります。
      『メラビアンの法則』で検索をしてみてください。

      2020年、ふいに訪れたオンライン時代。
      思っていた以上に伝わらない、そんな歯痒い思いをしている方が増えています。

      ・武術や芸術といった人間の叡智を通じて、人と人とのやりとりを感じる
      ・香りや味、温度や湿度など、視覚・聴覚以外の五感を楽しむ

      言葉になりにくいなにか。
      それを一緒に楽しみ、人と人との笑顔が広がる。
      そんな社会づくりの一助を目指して、活動していきます。

    役員陣

    • 高橋 昌也

      代表取締役(本職は税理士)

    会社概要

    会社名 株式会社ノンバーバル
    所在地 神奈川県川崎市高津区坂戸2-17-7
    代表者 高橋 昌也
    設立 2020年1月6日
    資本金 1,000,000円
    従業員数 2
    リンク https://souveniraroma.stores.jp/

    追加情報

    Q&A

    • 福利厚生をはじめ、企業の就業規則や組織体制でアピールできることはありますか?また、それによる業績効果もあれば、合わせてご記入ください。
      2021年時点では、親族のみで経営している小さな法人です。
      代表者である高橋昌也の本職は税理士であり、地域に根ざした事業経営を2007年より続けています。

      アロマ部門について、現役高校生である高橋淳音(たかはしあつと)の若い感性を大切にしながら、実務点について、実父である代表者が支えながら事業を営んでいます。
    • 競合企業に比べて突出している強みを教えてください。また、その強みはなぜ生まれましたか?
      上述のように、代表者が税理士であるため、会計や税務、資金繰りといった財務面について、一般的な中小企業よりも高いレベルで処理をしています。
      また代表者は長年に渡り、非営利団体の広報活動に従事していました。
      そのため、広報全般について、かなり積極的に取り組んでいます。

      アロマ開発担当の高橋淳音も、その若さを地域内で注目され、地元川崎市高津区を盛り上げるための地域会議でファシリテーターを務めるなど、様々な役割を果たしています。
    • 理想の組織実現のために取り組んでいる事はなんですか?
      実の親子ではありますが、事業経営についてはかなり厳密に打ち合わせをしています。
      特に法人としてのミッション(言葉にならない、人生の豊かさを追求していく)については、アロマ、武術など、様々な側面から追求しつつ、基本に立ち返ることを忘れないようにしています。
    • 持続可能な開発目標(SDGs:Sustainable Development Goals)に向けて取り組んでいることを教えて下さい。
      1.貧困をなくそう
      8.働きがいも経済成長も
      9.産業と技術革新の基盤をつくろう

      アロマ部門については、製品の製造(瓶詰めやラベル貼り)について、地元川崎市の福祉事業所にお願いをしています。
      作業単価についても、当社側で利益が確保できるギリギリまで高く設定することを目指しています。
      製品開発段階においても、福祉事業所の方々より様々なご提案を頂き、積極的に採用をしています。

      コロナ禍以降、物流の停滞やイベントの減少により、福祉事業所の運営は大変厳しい状態が続いているそうです。
      そのような中、当社製品の販売を通じて、福祉事業所に通われる方に、少しでも単価が良く、やりがいをもって取り組めるお仕事を提供できれば、と考えています。

      製品の販売を通じて、地域雇用や就業機会の促進を目指します。

    プロモートシート

    OFFICIAL素材

    OFFICIAL素材のダウンロードは、
    メディアアカウントでサインインしてからご利用ください

    送信エラーが発生しました

    画面を読み込み直してください

    メールアドレス、パスワードの入力に誤りがあるか
    メディア登録されていません

    メールアドレス
    パスワード
    お気に入りを更新しました

    送信エラーが発生しました

    画面を読み込み直してください

    メールアドレス、パスワードの入力に誤りがあるか
    メディア登録されていません

    「話を聞いてみたい」の送信は
    サインインしてからご利用ください

    メールアドレス
    パスワード
    パスワードをお忘れの方、ログインができない方はこちら
    アカウントをお持ちでない方はこちら

    入力した内容を送信する

    送信が完了しました

    Loading
    Update!
    Export!
    Upload!