ママさんパパさんのお弁当作りを応援!のせるだけで簡単にデコ弁が作れる「のりあーと®」が「第16回ペアレンティングアワード2023モノ・サービス部門」を受賞
情報解禁日時:2023年11月29日 12時41分
創業129年目を迎える海苔メーカー株式会社小善本店(本社:東京都台東区、代表取締役社長:小林善昭)が展開している「のりあーと®」シリーズ商品が、2023年11月21日(火)に人気育児雑誌が選ぶ今年の育児トレンド「第16回ペアレンティングアワード2023モノ・サービス部門」を受賞いたしました。
「のりあーと®」シリーズ商品は、カットされているので、海苔をのせるだけで簡単にキャラ弁が作れるアイテムです。お弁当作りが苦手なママさんパパさんでも、かわいいデコ弁作りに挑戦しやすい商品です。
【授賞式】
2023年11月21日渋谷区文化総合センター大和田4F「さくらホール」にて授賞式が行われました。
これからも弊社は、子育てに関わるすべての方々が少しでも豊かでHAPPYになれるよう商品づくりに努めてまいります。
【のりあーと®誕生秘話】
受賞商品『のりあーと®』は、2011年に誕生。海苔をカットする方法として、刃型でプレスすることが多い中で、先進の”レーザーカット”技術に着目しました。
品質を保ちながら切り抜いたり、文字を描くこと挑戦し、これまで刃型でカットしてきた海苔には表現できない、1mm未満の細さを実現できることに成功しました。
お子さんは学校に部活に宿題に、大人は仕事に、家事に、育児に・・家族全員が毎日忙しい日々の中で、感動と楽しさを海苔で提供したい!そんな想いから『のりあーと®』が誕生しました。
【のりあーと商品】
海苔はあらかじめカットされているので、のせるだけ!
【活用例】
使い方はいろいろ!のせてデコって楽しめる商品です。
ー毎日のお弁当にー
ー行楽のお花見にー
ー食卓のメニューにもー
【ペアレンティングアワードとは】
「ペアレンティングアワード」とは、毎年、その年に話題を集めた「子育てにまつわるトレンド(ヒト・モノ・コト)」を表彰、その業績を讃えることで、さらなる発展を促し、日本がもっと子育てしやすい国になることを目的としています。子育てトレンドの決定は、パパ・ママに支持される子育て雑誌の編集部によって、社会的意義や話題性を吟味しつつ、議論を重ねた上で、その年の「ペアレンティングアワード」が選出されます。
〇第16回ペアレンティングアワード2023 受賞一覧ページ
https://parentingaward.com/nominate.html
【のりあーと®は20種類以上!】
のりあーと®商品は全部で20種類以上好評販売しております。
〇公式オンラインショップ https://shop.kozen.co.jp/
■会社概要
株式会社小善本店(https://kozen.co.jp/)
日本の伝統食品である「海苔」を中心として、世界中の食卓に「おいしさ」と「安心」の食と文化を提供することで、人々の幸せに貢献していきます。
・創業:129年
・売上:約200憶円
・事業所数:9か所(本社/小売店・海外4拠点含む)
・事業内容:全国内産乾海苔の仕入販売その他加工用原料、業務用海苔全般の仕入販売、その他水産物の仕入、加工、販売
▶その他:のりあーと®はオリジナル制作も承っております。
関連資料
関連資料のダウンロードは、
メディアアカウントでサインインしてからご利用ください
送信エラーが発生しました
画面を読み込み直してください
株式会社小善本店のプレスリリース
-
可愛い新しい仲間が増えてリニューアル!「のりあーと® Rilakkumaたんぽぽver 」2024年9月2日発売!
2024年09月12日 00時00分
-
【創業130周年!初試み企画】海苔屋の小善本店「のりカケルくん」を SHIBUYA109渋谷店でZ世代にサンプリングを実施
2024年09月09日 17時00分
-
もみ海苔 のりカケルくんシリーズに「名探偵コナン」も仲間入り!2024年9月2日に新登場!
2024年09月02日 00時00分
-
程よい塩加減とベタつかないからお子さんでも食べやすい「さっぱり塩だれ海苔」2024年9月2日新発売
2024年09月02日 00時00分
-
【親子体験会レポート】料理研究家コウケンテツさん直伝! 小善本店の海苔を使って簡単にできるお弁当作りを開催
2024年08月23日 12時00分
-
推し活で海苔活※も期待。推し活食べる応援アイテム「のりあーと®わたしの推し活」を2024年9月2日に発売。
2024年08月14日 17時00分
-
海苔の新しい体験を。創業130周年目を迎える(株)小善本店から飲食店「のりきっちんHANARE」を5月1日オープン!
2024年05月02日 00時00分
-
「ムーミン」パッケージの日本茶でホッとひと息癒し時間を。海苔屋の小善本店から国産の茶葉を使用した「ムーミン」のお茶を5月1日に発売!
2024年05月01日 00時00分
-
妊婦さんママさんの救世主に!「のりカケルくん」シリーズがマタニティ期におすすめ海苔商品としてマタニティフードを認定!
2024年03月15日 16時00分
-
いつもの料理がパパっと大変身!ラク家事アイテム「のりカケルくん」premiumシリーズに【ゆず塩味】3月1日新登場。
2024年02月14日 15時00分
-
塩が付いているから手間いらず!フィルム入りだから海苔がパリパリ!「有明海産塩付おにぎりのり」を2024年1月15日リニューアル発売。
2024年01月05日 18時00分
-
受験を「海苔」こえよう!しそカツオ味=しそ「勝つ」オ味でゲン担ぎ!2024年1月5日合格祈願フレーク商品を新発売!
2023年12月15日 17時00分
-
料理に海苔をふりカケルだけ!食卓の救世主のりカケルくんシリーズ「premium濃厚ごま油と塩味」が【ジャパン・フード・セレクション グランプリ】を受賞
2023年11月29日 12時32分
-
スヌーピーのデザイン海苔がリニューアルで発売!【のりあーと®みんなのSNOOPY】が新登場
2023年09月26日 13時00分
-
海苔屋の小善本店から非常食を発売。水なしでそのまま食べられる【のりカケルくんの備えるライスしお味、カレー味】が9月1日新登場
2023年08月25日 00時00分
-
料理にカケルだけ!【のりカケルくんPREMIUM至福の明太子】が登場!
2023年08月25日 00時00分
-
忙しいママパパの強い味方!簡単にムーミンの弁当が作れる【のりあーと®MOOMIN】が新登場。
2023年07月14日 00時00分
-
行楽のお供に!海苔屋から春の食材を使ったおにぎりが4月1日より新登場。
2023年04月01日 00時00分
-
運動会や行楽お弁当のお供に。かわいいすみっコたちを切り抜いた海苔【のりあーと®すみっコぐらし2】が新登場!
2023年02月27日 18時00分
-
海苔をかぶせるだけ!簡単に作れる【のりあーと®恵方巻】を発売
2023年01月30日 18時00分
-
1月17日はおむすびの日。「のりきっちんby KOZEN」グランドオープン1周年感謝祭を実施
2023年01月10日 18時00分
-
可愛いクリスマスメニューに大変身!デザイン海苔【のりあーと®クリスマスイブ】を新発売
2022年11月07日 00時00分
-
新社屋設立から1周年!海苔屋が働きやすいオフィス作りに挑戦
2022年11月01日 00時00分
-
のりカケルくんシリーズにPREMIUM版が新登場!【濃厚ごま油と塩味】【厳選うま辛七味】が発売
2022年08月29日 00時00分
-
海苔を固めた【うまみ玉】がやみつきに?!「のりカケルくん超うまみ玉カツオ味」が9月1日新登場!
2022年08月29日 00時00分
-
のりあーと®が「第3回日本子育て支援大賞2022」を受賞!
2022年08月01日 00時00分
-
老舗海苔屋からムーミンの海苔が新登場!オンラインショップ・直営店で販売を開始
2022年05月16日 00時00分
-
老舗海苔メーカーから名探偵コナンの商品が登場!コナンのお弁当が簡単に作れるように
2022年03月18日 00時00分
-
1/17(月)おむすびの日。創業128年海苔メーカー直営店『のりきっちんbyKOZEN』グランドオープン!
2022年01月17日 00時00分
株式会社小善本店 | |
所在地 | 東京都台東区松が谷3-4-1 |
代表者 | 小林善昭 |
設立 | 1984年9月27日 |
資本金 | 9,600万円 |
従業員数 | 約50名 |
リンク | https://kozen.co.jp/ |