年代・ジャンル
  • 担当カテゴリ
  • 担当詳細ジャンル(プロダクト)
  • 担当詳細ジャンル(サービス)
  • 販売先
  • 1st・ONLY表記
  • 現象・ファクト
  • 課題・トラブル
  • その他キーワード
  • シーズナル
  • エリア
  • メールアドレス
    パスワード
    パスワードをお忘れの方、ログインができない方はこちら

    【案内状】海の未来をアゲアゲにー大間小学校6年生の海洋環境学習と食育 <大間アゲ魚っ子キャンペーン> 「出動!大間小学校 海洋ごみ調査隊」を実施いたします!

    開催日時:2023年9月22日(金) 10時45分~  場所:大間崎

    情報解禁日時:2023年09月20日 09時23分

     

    海の未来をアゲアゲにー大間小学校6年生の海洋環境学習と食育

               <大間アゲ魚っ子キャンペーン>

    「出動!大間小学校 海洋ごみ調査隊」を実施いたします!

    開催日時:2023年9月22日(金) 10時45分~  場所:大間崎


     

    拝啓、時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、心より厚く御礼申し上げます。

    (一社)海と大間の未来つくり隊は、津軽海峡の多様な海の宝を守り、海の食文化と豊かさを次世代につなげていくため、「大間アゲ魚っ子キャンペーン」を展開しています。2023年9月22日(金)に開催します、昨年スタートさせた小学校の総合学習プログラム「出動!大間小学校 海洋ごみ調査隊」では、海の町に住む子どもたちが海洋ごみの現状を通して海の問題を知り、海を守るために自らアクションを起こそうとする心を育むことを目的としています。また、地元産の白身魚を活用した「アゲ魚っ子おにぎり弁当」を昼食に無償提供し、学校給食が無い大間町において〝海洋学習+海の食育”のモデル授業として定番化させる狙いです。

    このイベントは、次世代へ豊かで美しい海を引き継ぐために、海を介して人と人とがつながる“日本財団「海と日本プロジェクト」”の一環です。ご多忙の折、誠に恐縮ではございますが、万障お繰り合わせの上、ご出席くださいましたら幸いです。

    添付の返信フォーマットに必要事項をご記入の上、2023年9月21日(木)までにご返信くださいますようお願い申し上げます。 

    <実施概要>

    日時

    2023年9月22日(金) 10時45分~12時45分(受付:10時30分~)

    ※雨天・荒天時はプログラム内容を変更して実施

    場所

    大間崎(青森県下北郡大間町大間大間平17‐1)

    大間町立大間小学校(青森県下北郡大間町大間狼丁37-2)

    ◆当日の連絡先:0175-37-5073

    アクセス

    むつ市下北駅前よりバスで約100分・車で約60分

    津軽海峡フェリー大間ターミナルから車で約10分

    当日の流れ

    ①学校(2階の6年生教室)にて事前学習(10:45/11:05)

    ②大間崎で海洋ごみの調査活動(11:15/11:45)

    ③調査結果の発表・写真撮影(11:45/12:15)

    ④昼食・海の食育(12:15/12:45)

    主催

    (一社)海と大間の未来つくり隊 

    (共催:日本財団 海と日本プロジェクト)


     

    <講師>

    三津谷あゆみ
    青森市在住。フリープランナー、青森県環境教育専門員、青森市廃棄物減量等推進審議会委員、しまんと新聞バックインストラクター、津軽海峡マグロ女子会メンバー(青森支部)。
    ・2021年3月より毎日ごみ拾いを続けSNSで公開、2023年9月現在、連続923日を突破、現在も継続中。
    ・R3環境配慮行動拡大モデル事業下北マグ女取組の講師、R4環境配慮行動拡大モデル事業で「Z世代(若者)と一緒に!青森駅前SDGsまちあるきツアー」を実施予定。
    ・BLUE PEACE AOMORIにも参画、平内町大島の海岸清掃やごみ発生抑制に尽力する。
    ・2021年に青森市で2回、2022年には風間浦村で「530(ごみゼロ)展」を開催し、家庭でのごみ減量方法を紹介している。



     

    <団体概要>

    団体名称 :(一社)海と大間の未来つくり隊

    URL :https://omasaganacco.jp/

    活動内容   :多様な海の宝を守り、大間の子が海のことを知って育っていくために、地域で       獲れる魚を楽しくおいしく食べるムーブメントを起こす活動


    https://lh3.googleusercontent.com/BGz5iKYcl84UY3ECZqzt2ylfTJGpM6isw7O7RjBU0BY3s8ETkp12uWakD0AbfQksAZijZuYGCGrjhc40xRV58w62BHk_Vvpk58MkbSP4nRDJmI2-Zb1vKSU11GmdJeC9QDOaf23hyGZH8NO1Ti23Zw


     

    日本財団「海と日本プロジェクト」

    さまざまなかたちで日本人の暮らしを支え、時に心の安らぎやワクワク、ひらめきを与えてくれる海。そんな海で進行している環境の悪化などの現状を、子どもたちをはじめ全国の人が「自分ごと」としてとらえ、海を未来へ引き継ぐアクションの輪を広げていくため、オールジャパンで推進するプロジェクトです。

    https://uminohi.jp/


     

    <本件に関するメディアの方のお問い合わせはこちらまでお願い致します>

    団体名称 :(一社)海と大間の未来つくり隊  担当者:事務局 吉田静香

    電話番号 :0175-37-5073 (Yプロジェクト㈱内)

    メールアドレス:agesaganacco@gmail.com




     


     

    関連資料

    関連資料のダウンロードは、
    メディアアカウントでサインインしてからご利用ください

    送信エラーが発生しました

    画面を読み込み直してください

    メールアドレス、パスワードの入力に誤りがあるか
    メディア登録されていません

    メールアドレス
    パスワード

    海のごちそう地域モデルin大間(海と日本2023)のプレスリリース

    話を聞いてみたい

    海のごちそう地域モデルin大間(海と日本2023)
    所在地 青森県下北郡大間町大間字蛇浦道11-7
    代表者
    設立
    資本金
    従業員数
    リンク https://omasaganacco.jp/
    お気に入りを更新しました
    リンクをコピーしました

    送信エラーが発生しました

    画面を読み込み直してください

    メールアドレス、パスワードの入力に誤りがあるか
    メディア登録されていません

    「話を聞いてみたい」の送信は
    サインインしてからご利用ください

    メールアドレス
    パスワード
    パスワードをお忘れの方、ログインができない方はこちら
    アカウントをお持ちでない方はこちら

    入力した内容を送信する

    送信が完了しました

    Loading
    Update!
    Export!
    Upload!