年代・ジャンル
  • 担当カテゴリ
  • 担当詳細ジャンル(プロダクト)
  • 担当詳細ジャンル(サービス)
  • 販売先
  • 1st・ONLY表記
  • 現象・ファクト
  • 課題・トラブル
  • その他キーワード
  • シーズナル
  • エリア
  • メールアドレス
    パスワード
    パスワードをお忘れの方、ログインができない方はこちら

    日光東照宮だけじゃない日光。夜のエンタメが新しく誕生!

    インバウンドが注目する大衆演劇の芝居小屋「日光紅葉座」

    情報解禁日時:2024年07月01日 12時26分

    【今年の訪日客数は年間2千万人超のペースで推移、観光業が戻りつつある日本】
    観光業の回復は日本経済にとっても重要で数少ない成長産業の一つ

    • 観光地では国内旅行を楽しむ人たちに加え、インバウンド(訪日客)の姿も目立つように。
    • ビジネス目的などを含む2023年の訪日客数は年間2千万人超のペースで推移している。
    • 観光業の回復は日本経済にとっても重要な意味を持つ。
    • 観光庁「観光立国推進基本計画」(2023年)でもインバウンド回復戦略は三本柱の一つ

    【時代劇以外にも、洋楽や現代アーティストの楽曲を取り入れた新伝統芸能 舞踊ショーを披露】
    今なぜかインバウンドが大衆演劇に注目!

    • 2023年GWにオープンした日光紅葉座は日光東照宮のすぐ近くに開業した芝居小屋。
      東照宮の閉門時間に合わせて暗くなる日光の夜の街で、今インバウンドが注目している。
    •  日光東照宮など世界遺産でもある近隣寺社と親和性のある和装の役者達が踊る「大衆演劇」。昭和の時代に一世風靡した大衆演劇のイメージを刷新する現代風の衣装や踊りも注目。
      日英字幕付きサイネージやスマートスピーカーを活用したインバウンド対策も実施している。
    舞踊ショーでは女形が特に大人気

    【日光の夜を明るくしたい!】夜の街が暗くなる「門前タイム」をなくすため
    国内外の人に向け、新たなレジャー施設として活動している!

    世界的に有名な観光地日光だが、夜の街は暗く、素泊まり観光客がコンビニやスーパーのイートインで食事する姿を見かけることも。
    • 全国市町村の中で3番目に広い市なのに、映画館が一つもない日光市。
      現状、エンタメを楽しめる施設が少ないので、日光を大衆演劇で盛り上げている
    • 日光東照宮の閉門に合わせて商店は閉店して夜は暗い街に。
      「門前タイム」と言われている。
      ⇒夜も宿泊者向けに公演を行い、灯りの少ない夜の日光の街を明るくする。

    大衆演劇などエンタメの力で日光を盛り上げる仕掛け人
    合同会社煌エージェンシー CEO 松本 早奈英(まつもと・さなえ)

    平日はサラリーマンとして都内の会社でシステムエンジニアの仕事をしており、副業として日光市に芝居小屋を作り運営。

    Youtubeチャンネル 令和の虎に出演し、資金調達を達成した経験がある。

    関連資料

    関連資料のダウンロードは、
    メディアアカウントでサインインしてからご利用ください

    送信エラーが発生しました

    画面を読み込み直してください

    メールアドレス、パスワードの入力に誤りがあるか
    メディア登録されていません

    メールアドレス
    パスワード

    合同会社煌エージェンシー(日光紅葉座)のプレスリリース

    話を聞いてみたい

    合同会社煌エージェンシー(日光紅葉座)
    所在地 栃木県日光市安川町3-3日光紅葉座
    代表者 松本早奈英
    設立 2021年7月15日
    資本金 200万円
    従業員数 7
    リンク https://www.kiramekiagency.com
    お気に入りを更新しました
    リンクをコピーしました

    送信エラーが発生しました

    画面を読み込み直してください

    メールアドレス、パスワードの入力に誤りがあるか
    メディア登録されていません

    「話を聞いてみたい」の送信は
    サインインしてからご利用ください

    メールアドレス
    パスワード
    パスワードをお忘れの方、ログインができない方はこちら
    アカウントをお持ちでない方はこちら

    入力した内容を送信する

    送信が完了しました

    Loading
    Update!
    Export!
    Upload!