年代・ジャンル
  • 担当カテゴリ
  • 担当詳細ジャンル(プロダクト)
  • 担当詳細ジャンル(サービス)
  • 販売先
  • 1st・ONLY表記
  • 現象・ファクト
  • 課題・トラブル
  • その他キーワード
  • シーズナル
  • エリア
  • メールアドレス
    パスワード
    パスワードをお忘れの方、ログインができない方はこちら

    【案内状】海釣りで函館の魚を知り、釣った魚を食べて身近な海の大切さを知る 「親子de海釣り自然塾」を開催します!

    2023年9月24日(日)9時30分~ 函館市「緑の島」

    情報解禁日時:2023年09月21日 10時49分

    一般社団法人Blue Commons Japanは、2023年9月24日(日)、小学生とその保護者を対象に、海での魚釣り体験と釣った魚の試食を行うイベント「親子de海釣り自然塾」を実施します。

    この講座は、次世代へ豊かで美しい海を引き継ぐために、海を介して人と人とがつながる“日本財団「海と日本プロジェクト」”の一環です。ご多忙の折、誠に恐縮ではございますが、ご取材いただけましたら幸いです。

    添付の返信フォーマットに必要事項をご記入の上、2023年9月21日(木)までにご返信くださいますようお願い申し上げます。



     

     「親子de海釣り自然塾」とは                             

    「親子de海釣り自然塾」は、三方を海に囲まれていながら水族館や大きな海水浴場がなく、海に親しんだり海について学んだりする機会がごく限られている函館において、海との距離を身近に感じる子どもたちを育成するための取り組みです。

    海釣りは単なるレジャーだと思われがちですが、視点を変えて取り組むことで、海の中にいる魚たちと糸を介して向き合い、その生態に触れ、釣り上げた魚を間近に観察し、実際に食べて命の大切さや食材としての特徴を知ることができる多面的な海洋教育プログラムになります。

    当日はまず、「おさかな専門シンガーソングライター/北海道のおさかな先生」として活動する齊藤いゆさんが、函館の海にすむ魚の種類とその生態、函館に海藻や魚が多い理由などについてお話しします。続いて、ケーブルテレビNCVの釣り番組「釣りバカZ」に出演するスーさんこと鈴木遊介さんから釣りの心得を聞き、函館港の人工島「緑の島」でのサビキ釣りに挑戦します。

    釣った魚は、レストラン「Pokke dish」の齊藤亘胤さんが調理し、参加者に試食として振る舞います。


     

    <イベント概要>

    イベント名親子de海釣り自然塾
    日時2023年9月24日(日)9時30分~13時30分
    会場

    港の庵<函館市大町8-26>

    緑の島<函館市大町15>

    ◆当日の緊急連絡先:070-4445-2436(担当:吉田)

    アクセス函館市電「大町」電停より徒歩3分
    イベント内容

    9:45 主催者挨拶、イントロダクション

    10:00 函館の海とそこで暮らす魚についてのミニ授業

      講師:齊藤 いゆ

    10:45 釣り体験の事前説明

      講師:鈴木 遊介

    11:00 緑の島での釣り体験

    12:20 釣った魚のさばき方実演

      講師:齊藤 いゆ

    12:35 釣った魚の試食

      調理:齊藤 亘胤(のぶつぐ)

    12:50 アンケート記入、記念撮影など

    参加者小学3~6年生とその保護者15組30名
    協力一般社団法人ローカルレボリューション
    注意事項港の庵には駐車スペースがございませんので、取材時は緑の島に車をお停めください。



     

    講師等プロフィール

    ◎フィッシングアドバイザー 浜崎雅樹さん&鈴木遊介さん

    2008年より「浜ちゃん&スーさん」としてケーブルテレビNCVの釣り番組「釣りバカZ」に出演している釣り人コンビ。北海道の自然環境や貴重な水産資源を守るため、食べ切れる量だけ釣る「おかず釣り」を提唱している。


     

    ◎おさかな専門シンガーソングライター 齊藤いゆさん

    函館で魚屋をしながら、魚の曲を歌い、魚介類と漁業の魅力、環境問題を伝える活動を行う「北海道のおさかな先生」。未利用・低利用の地域資源を活用し、新たな価値を生み出す一般社団法人「Local Revolution」理事。海洋ごみアートデザイナー。


     

    ◎エシカルシェフ 齊藤 亘胤さん

    「Pokke dish」エシカルシェフ。東京で開業した後、2018年にUターン。家庭料理とは異なるフィルターを通した革新的な郷土料理「モダンローカルフード」の提供を通して、地元の食材の価値を地域の消費者に伝える活動を展開する。一般社団法人「ローカルレボリューション」理事。


     

    <団体概要>

    団体名称 :一般社団法人 Blue Commons Japan(ブルー コモンズ ジャパン)

    URL :https://www.hakodate-umi.com/

    活動内容   :函館朝市ミニ水族館の運営、海に関連した「子ども向け講座」を実施

     

     


                   

    日本財団「海と日本プロジェクト」

    さまざまなかたちで日本人の暮らしを支え、時に心の安らぎやワクワク、ひらめきを与えてくれる海。そんな海で進行している環境の悪化などの現状を、子どもたちをはじめ全国の人が「自分ごと」としてとらえ、海を未来へ引き継ぐアクションの輪を広げていくため、オールジャパンで推進するプロジェクトです。

    https://uminohi.jp/


     

    <お問い合わせ先>

    団体名:一般社団法人 Blue Commons Japan    担当者名:吉田

    TEL:0138-86-7602               メールアドレス:hakodate-umi@umi-nippon.com


     

    イベント会場のご案内

    ■会場:港の庵 <函館市大町8-26> 

    ■会場アクセス:函館市電 函館大町電停 徒歩1分

    ※釣り体験を行う緑の島には港の庵から徒歩で移動します













     

     

     

    お手数ではございますが、本返信フォーマットに必要事項をご記入の上、

    9月21日(木)中までにご返信くださいますよう、お願い申し上げます。

    FAX返信先:0138-86-7611

    メール返信先:hakodate-umi@umi-nippon.com


     

    親子de海釣り自然塾


     

    【ご記入必要事項】


     

    貴社名:                                   


     

    媒体名:                                  


     

    部署名:                                   

     

    御芳名/参加人数:               様(他         名) 


     

    電話番号:                                  


     

    メールアドレス:                               


     

    カメラ持ち込み:  有り  ( スチール / ムービー ) ・    無し    



     

    関連資料

    関連資料のダウンロードは、
    メディアアカウントでサインインしてからご利用ください

    送信エラーが発生しました

    画面を読み込み直してください

    メールアドレス、パスワードの入力に誤りがあるか
    メディア登録されていません

    メールアドレス
    パスワード

    はこだて海の教室(海と日本2023)のプレスリリース

    話を聞いてみたい

    はこだて海の教室(海と日本2023)
    所在地 北海道函館市旭町6-14
    代表者
    設立
    資本金
    従業員数
    リンク https://www.hakodate-umi.com/
    お気に入りを更新しました
    リンクをコピーしました

    送信エラーが発生しました

    画面を読み込み直してください

    メールアドレス、パスワードの入力に誤りがあるか
    メディア登録されていません

    「話を聞いてみたい」の送信は
    サインインしてからご利用ください

    メールアドレス
    パスワード
    パスワードをお忘れの方、ログインができない方はこちら
    アカウントをお持ちでない方はこちら

    入力した内容を送信する

    送信が完了しました

    Loading
    Update!
    Export!
    Upload!