年代・ジャンル
  • 担当カテゴリ
  • 担当詳細ジャンル(プロダクト)
  • 担当詳細ジャンル(サービス)
  • 販売先
  • 1st・ONLY表記
  • 現象・ファクト
  • 課題・トラブル
  • その他キーワード
  • シーズナル
  • エリア
  • メールアドレス
    パスワード
    パスワードをお忘れの方、ログインができない方はこちら

    墨田区立中和小学校、「Monoxer」活用後に4~6年生「理科」における学力調査「知識・技能」の平均得点率が上昇

    知識事項における確実な記憶定着を実現

    情報解禁日時:2022年08月31日 00時00分

    モノグサ株式会社(東京都千代田区、代表取締役:竹内孝太朗、畔柳圭佑、以下モノグサ)が提供する、記憶定着のための学習プラットフォーム「Monoxer(モノグサ)」が東京都墨田区立中和小学校の児童159名(4~6年生)を対象とした実証事業で活用されました。その結果、3学年とも墨田区独自の学力調査で理科の「知識・技能」に関する得点が昨年比で約10%上昇しました。

     

    • 墨田区立中和小学校における実証の概要

    本実証では、昨年の学力調査の結果で相対的に得点率の低かった理科の得点率の上昇を目的として実施しました。1年間の総復習をMonoxerを活用して実施をし、学習期間終了後に受けた学力調査の点数を昨年の結果と比較検証しました。

    ・対象人数
    墨田区立中和小学校の児童159名(4年生57名、5年生44名、6年生58名)を対象に実施しました。

    ・実施期間
    4年生(21年度は3年生)、5年生(21年度は4年生)は2022年2月28日〜4月24日の間、6年生(21年度は5年生)は2022年1月31日〜4月24日の間にMonoxerによる学習を実施しました。
    学習完了後の4月26日に学力調査を実施しました。

    ・学習内容
    児童は、学年ごとに異なる内容の理科の年間復習をMonoxerで学習しました。Monoxerの学習計画機能に基づいて、全体の学習内容を日割りし、児童はMonoxerが提示した日毎に決められた学習量を学習しました。

    ・実施方法
    3校時の前に設定した「10分間スタディ」の時間と日々の宿題の中で、Monoxerによる学習を実施しました。先生はMonoxerのリアクション機能を活用し、毎週月曜と金曜に児童に声掛けを実施し、児童のモチベーション維持を図りました。
     

    • 墨田区立中和小学校における実証の結果

    墨田区の学力調査では、「知識・技能」「思考・判断・表現」「主体的に取り組む態度」の3つの観点で得点率を計測します。

    本実証では、「知識・技能」に関する得点率が4、5、6年生全ての学年で約10%上昇しています。2021年度は全国平均を下回っていたものの、2022年度は全国平均を上回る結果となりました。

     また、Monoxerを通した先生方の働きかけによって、児童たちの家庭学習の習慣に変化が見られ学習習慣が定着する結果となりました。
     

    • 墨田区立中和小学校の先生のコメント

    松沼洋介先生(墨田区立中和小学校 教務主任)
    Monoxer導入当初は、正直なところ半信半疑の部分もありました。導入してみると紙のプリント等による一斉反復学習よりも効率的かつ児童の意欲も高く、徐々に手応えを感じていきました。
    Monoxerの導入に合わせて「10分間スタディ」の時間を3校時の前に設定し、学校全体で取り組んだのも大きかったと思います。どの教室でも児童が黙々とMonoxerを中心としたふりかえり学習に取り組んでいました。その成果が目に見える形で表れ、嬉しく思います。

    今年度は、紙の漢字ドリルや計算ドリルの購入を学校全体でとりやめ、理科以外の教科でもMonoxerを活用しています。担任が独自にMonoxerで問題を作成することも増え、活用の幅も広がってきました。

    7月の個人面談の際には一人一人の取組状況を保護者へフィードバックし、データの活用も進めています。
    今後も、より効果的な活用の仕方を模索し、児童の学びの質の向上につなげていきたいと考えています。
     

    • 「モノグサ株式会社」について

    モノグサ株式会社は、記憶定着のための学習プラットフォーム「Monoxer」の開発・提供をしております。
    Monoxerは、先生が憶えて欲しい内容を登録するだけで、その内容を定着させるために必要な問題が自動で作成されます。
    児童・生徒は作成された問題をスマホやタブレットのアプリで学習していきますが、一人ひとりの習熟度・忘却度に応じて、リアルタイムで問題の出題頻度や難易度が調整されるため、一人ひとりのレベルにあった学習が実現できます。
    遠隔でも児童・生徒の学習状況・定着度が分かるため、通学・通塾が困難な状況でも、きめ細やかな指導を行うことが可能です。

    【モノグサ株式会社】
    本社 : 〒102-0072 千代田区飯田橋3-8-5 住友不動産飯田橋駅前ビル7階
    設立 : 2016年8月10日
    代表者 : 代表取締役CEO 竹内孝太朗、代表取締役CTO 畔柳圭佑
    事業内容 : 記憶のプラットフォーム 「Monoxer」 の開発と運営
    U R L : https://corp.monoxer.com/

    ※以下、メディア関係者限定の特記情報です。個人のSNS等での情報公開はご遠慮ください。

     

    【本サービスおよび、本プレスリリースに関するお問い合わせ先】
    モノグサ株式会社 広報 中村
    E-Mail:d_nakamura@monoxer.com
    TEL :090-1657-8610

    関連資料

    関連資料のダウンロードは、
    メディアアカウントでサインインしてからご利用ください

    送信エラーが発生しました

    画面を読み込み直してください

    メールアドレス、パスワードの入力に誤りがあるか
    メディア登録されていません

    メールアドレス
    パスワード

    モノグサ株式会社のプレスリリース

    話を聞いてみたい

    モノグサ株式会社
    所在地 東京都千代田区飯田橋3-8-5 住友不動産飯田橋駅前ビル7階
    代表者 竹内孝太朗/畔柳圭佑
    設立 2016年8月
    資本金
    従業員数
    リンク https://corp.monoxer.com/
    お気に入りを更新しました
    リンクをコピーしました

    送信エラーが発生しました

    画面を読み込み直してください

    メールアドレス、パスワードの入力に誤りがあるか
    メディア登録されていません

    「話を聞いてみたい」の送信は
    サインインしてからご利用ください

    メールアドレス
    パスワード
    パスワードをお忘れの方、ログインができない方はこちら
    アカウントをお持ちでない方はこちら

    入力した内容を送信する

    送信が完了しました

    Loading
    Update!
    Export!
    Upload!