株式会社神戸屋
食料品製造業
大阪府豊中市新千里西町1丁目2番2号住友商事千里ビル南館5階
商品・サービス
プレスリリース
-
【神戸屋厳選!】パンのサブスク「毎月PANDA!」が新サービス開始!全国の有名ベーカリーの焼き菓子が大集合
2025年06月18日 09時00分
-
“アップルパイ×塩キャラメル”の塩スイーツが登場!新作「Apple Cup 塩キャラメル」を 焼きたてパイ専門店「PIE mania(パイマニア)」で6月23日(月)より期間限定で販売
2025年06月12日 09時00分
-
“アップルパイ×抹茶”の和洋折衷スイーツ”新作「Apple Cup 抹茶」を焼きたてパイ専門店「PIE mania(パイマニア)」で4月21日(月)より期間限定で販売
2025年04月16日 10時00分
-
神戸屋の新コンセプトベーカリー「THE STAND by KOBEYA」 オールキャッシュレス化のエキュート秋葉原に4月7日オープン
2025年03月24日 10時00分
掲載実績
-
テレビ大阪 DX推進セミナー 関西ビジネスフォーラム
https://www.tv-osaka.co.jp/event/kansai_business/
2025年3月11日 関西ビジネスフォーラムのトークセッションに代表取締役社長 桐山晋が登壇します
-
月刊事業構想 2025年3月号にインタビュー記事掲載
https://www.projectdesign.jp/articles/5c9659d4-d3b8-49d0-9ad3-111558b559a2
2025年1月31日発行 2025年3月号に代表取締役社長・桐山晋のインタビュー記事が掲載されました
-
映画『366日』 とのコラボ商品販売
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000031.000132572.html
2024年12月18日~2025年1月31日 映画をイメージしたハート型のコラボパンを直営店とオンラインストアで販売
-
日本テレビ「ZIP!」流行ニュースキテルネ!
https://www.instagram.com/p/DCOlCh8pyyS/?igsh=em8yeXZ0c3p6bGVq&img_index=1
2024年11月11日放送 日本テレビ「ZIP!」流行ニュースキテルネ!で進化系アップルパイ専門店「PIE maniaアキバ・トリム店」が紹介されました
-
フジテレビ系列「めざましテレビ」イマドキ
https://imadoki-blog.fujitv.co.jp/entry/2024/10/07/120000
2024年10月7日(月)放送 PIE mania アキバ・トリム店が紹介されました
-
フジテレビ系列「めざましテレビ」イマドキ
https://imadoki-blog.fujitv.co.jp/entry/2024/08/26/120000
2024年8月26日(月)放送 THE STAND by KOBEYA 神保町駅店が紹介されました
-
TBS系日曜劇場『ブラックペアン シーズン2』 コラボ
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000015.000132572.html
2024年7月15日~9月30日 コラボ商品「米粉入りアップルパイ」販売
-
テレビ朝日系列「ザワつく!金曜日」
https://www.tv-asahi.co.jp/zawatsukufriday/
2024年8月2日(金)放送 神戸屋キッチンの惣菜パン売上TOP10が紹介されました
-
テレビ東京「ワールドビジネスサテライト」
https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/wbs/newsl/post_298790
2024年6月25日放送 新ブランド「THE STAND by KOBEYA 神保町駅店」が紹介されました
-
テレビ大阪「関西リーダー列伝」
https://youtu.be/GrrZIEbwDVs?si=zd9oXpoEvDtq344y
2023年11月26日 テレビ大阪「関西リーダー列伝」に代表取締役社長・桐山晋が出演しました
達成しようとしていること
-
わたしたちのPURPOSEは『より良い食の“あたりまえ”を創造し一人ひとりの生活の質を高める』です
わたしたちは
お客様はもちろん、パートナー、社員、神戸屋に関わる一人ひとりが
もっと豊かに、もっと上質な生活を楽しめるよう、
次の時代の食の“あたりまえ”を想像し続けます
これまでわたしたちが培ってきた、ものづくりへのこだわりを礎に
時代に合わせた新たな挑戦で
一つ上のプロダクト、一つ上の体験を創造していきます
役員陣
-
桐山晋
代表取締役社長
-
桐山健一
取締役会長
-
莵原要
取締役
-
園田史朗
取締役
-
小仲均
常勤監査役
会社概要
会社名 | 株式会社神戸屋 |
---|---|
所在地 | 大阪府豊中市新千里西町1丁目2番2号住友商事千里ビル南館5階 |
代表者 | 桐山晋 |
設立 | 1918年11月8日 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 324名(2023年12月末現在) |
リンク | https://www.kobeya.co.jp/ |
追加情報
-
【創業107周年を迎える 老舗ベーカリーです】
貿易港として栄えていた神戸。神戸のパン屋に勤務していた創業者・桐山政太郎は、商業都市大阪に宿泊する外国人向けに「神戸のパンを届けてほしい」という要望に応え、神戸のパンを大阪に運んで売り始めました。1918年に大阪で独立。パン作りが盛んに行われていた神戸の地名を屋号として、晴れてパンの製造・販売メーカーとしての第一歩を踏み出ました。
-
【業界に先駆けた日本初の取り組みが多い会社です】
1928年 従来のホップス種からイースト菌を使用する製パン方法に日本で初めて成功
1929年 日本で初めて5袋用横型高速ミキサー(小麦粉22キロ詰を5袋使用可)を導入
1957年 日本の大手企業で初めて国産パン自動包装機を導入 -
【パンとパンに合う料理を追求しています】
1975年、当時は非常に珍しかったパンとパンに合う料理を提供するベーカリーレストラン第1号店をオープンしました。現在は「神戸屋レストラン」というブランド名で運営しています。
-
【世界で通用する技術力をもつパン職人たちが多数在籍しています】
2年に1度フランスのパリで開催されるパンの世界大会「クープ・デュ・モンド・ドゥ・ラ・ブーランジュリー」
「ベーカリーワールドカップ」とも呼ばれるこの大会では、地域予選を通過した各国の代表者がパンの技術力を競います。
これまで神戸屋から数多くの日本代表選手を輩出し、優秀な成績を収めています。この高い技術力が、事業運営の基盤となっています。
1994年 当社社員2名を含む日本チームが飾りパン部門で優勝。総合では3位入賞
1996年 当社社員1名を含む日本チームが飾りパン部門で優勝
1999年 当社社員1名を含む日本チームが総合3位入賞
2002年 当社社員1名を含む日本チームが総合優勝
2012年 当社社員2名を含む日本チームが総合優勝
2020年 当社社員2名(選手1名、コーチ1名)を含む日本代表チームが総合2位
2024年 当社社員1名を含む日本チームが総合3位入賞 -
【神戸屋ならではの逸品「フッツェルブロート」がジャパン・フード・セレクショングランプリを受賞しました】
フッツェルブロートは、たっぷりのドライフルーツとナッツを包んだご褒美パンです。
1982年頃「神戸屋レストラン」の関東初出店に合わせて、当社の職人がドイツ研修から持ち帰った書籍を参考にオリジナルのレシピを考案。以来、神戸屋では40年以上にわたって同じ製法でつくり続けています。
2023年には一般社団法人日本フードアナリスト協会が主催する「第69回ジャパン・フード・セレクション(2023年11月)」において、最高評価であるグランプリを受賞しました。
Q&A
プロモートシート
OFFICIAL素材
OFFICIAL素材のダウンロードは、
メディアアカウントでサインインしてからご利用ください
送信エラーが発生しました
画面を読み込み直してください