年代・ジャンル
  • 担当カテゴリ
  • 担当詳細ジャンル(プロダクト)
  • 担当詳細ジャンル(サービス)
  • 販売先
  • 1st・ONLY表記
  • 現象・ファクト
  • 課題・トラブル
  • その他キーワード
  • シーズナル
  • エリア
  • メールアドレス
    パスワード
    パスワードをお忘れの方、ログインができない方はこちら

    楽しみながら海洋ごみ問題について学ぶ⁉ 国民的おもちゃメーカー、タカラトミーとタイアップした 海洋ごみ問題啓発出前授業を県内小学5・6年生を対象に開催!

    情報解禁日時:2022年04月05日 10時18分

    美らビーチクリーンプロジェクト実行委員会は、子どもたちに海に囲まれた沖縄県の海洋ごみ問題について考えてもらおうと、株式会社タカラトミーとタイアップした出前授業を実施致しました。座学だけではなく、「人生ゲーム」の要素を取り入れることで、子どもたちが能動的かつ楽しみながら海洋ごみ問題について学べるような授業を実施しました。  このイベントは、日本財団が推進する海洋ごみ対策事業「海と日本プロジェクト・CHANGE FOR THE BLUE」の一環で開催するものです。 ≪実施概要≫                                  ■授業内容:「人生ゲーム」を用いた、海洋ごみ問題についての出前授業。       前半:海洋ごみ問題についての講義       後半:海洋ごみ問題解決のために「できること」「してはいけないこと」を       人生ゲームに落とし込み、「みんなでつくる人生ゲーム」を完成させる ■対  象:小学5・6年生 ■実施校 :恩納村立安富祖小学校、沖縄市立比屋根小学校 ■実施日程:2022年1月26日(水):安富祖小学校       2022年2月15日(火)、18日(金):比屋根小学校 ■参加人数:146名 ■連携企業:株式会社タカラトミー、しかたに自然案内 ≪まずは海洋ごみについて学ぶ≫                          1コマ目の冒頭はタカラトミーの担当者から、「人生ゲーム」の説明と今回の授業の目的を説明し、その後、講師の「しかたに自然案内」鹿谷麻夕氏による、海洋ごみ問題についての授業を実施しました。  海洋ごみ発生のメカニズム、それによって影響を受けている海の生き物、日常生活のなかで私たち一人一人にできることなどを講義し、その後、実際に沖縄の浜辺やビーチに漂着したごみを掲示し、子どもたちに実際に見て、触れてもらました。 ≪「人生ゲーム」のマス目のアクションやイベントを考えよう≫             2コマ目は、「みんなでつくる人生ゲーム」のマス目を実際に考えて、落とし込んでいく講義を実施しました。1コマ目で海洋ごみ問題の実情や、発生のメカニズムについて学んだことを参考にして、「どういったアクションが海洋ごみ問題の解決につながり、逆にどういうアクションが悪化させるのか」をテーマに、生徒たちにマス目に入れ込むアイディアを考えてもらいました。  生徒たち自身が、問題解決に対して、ポジティブなアクションやイベントは”もらうマス”、逆にネガティブなものは”はらうマス”というルールで自由に考えます。「ビーチクリーンに参加した」「エコバックを使う」といった日常で実践できそうなアイディアから、「大谷選手がホームランを打って海にボールが落ちた」や「大統領になり海にごみを捨てるのを禁止した」など子どもらしい柔軟なアイディアまで、幅広いアイディアが沢山出てきました。生徒たちも友人同士で楽しみながら考えており、最後まで楽しそうに考えを巡らせました。 ≪完成した「みんなでつくる人生ゲーム」がこちら!≫                実際に授業で出てきた生徒たちのアイディアをインプットして完成した「みんなでつくる人生ゲーム」がこちらです。(※多数のアイディアから一部を抜粋して作成) ※海と日本プロジェクトin沖縄県の公式HPでも公開中 ■団体概要 団体名称 :美らビーチクリーンプロジェクト実行委員会 所在地 :東京都中央区銀座5‐14‐5 光澤堂GINZAビル3F 電話番号 :03‐5551‐0355 代表理事 :具志頭朝一 設立 :2018年月10日 URL :https://okinawa.uminohi.jp/ 活動内容  :海洋ごみゼロを目指した行動を促す企画やその運営。 <連携企業> 企業名称   :株式会社タカラトミー 所在地    :東京都葛飾区立石7-9-10 電話番号   :03-5654-1288 URL     :https://www.takaratomy.co.jp/ ■CHANGE FOR THE BLUE 国民一人ひとりが海洋ごみの問題を自分ごと化し、”これ以上、海にごみを出さない”という社会全体の意識を向上させていくことを目標に、日本財団「海と日本プロジェクト」の一環として2018年11月から推進しているプロジェクトです。 産官学民からなるステークホルダーと連携して海洋ごみの削減モデルを作り、国内外に発信していきます。 https://uminohi.jp/umigomi/ ■日本財団「海と日本プロジェクト」 さまざまなかたちで日本人の暮らしを支え、時に心の安らぎやワクワク、ひらめきを与えてくれる海。そんな海で進行している環境の悪化などの現状を、子どもたちをはじめ全国の人が「自分ごと」としてとらえ、海を未来へ引き継ぐアクションの輪を広げていくため、オールジャパンで推進するプロジェクトです。 https://uminohi.jp/ <お問い合わせ先> 美らビーチクリーンプロジェクト実行委員会 事務局:遠藤祥平  電話:03-5551-0350  メールアドレス:s-endo@rbc.co.jp 美らビーチクリーンプロジェクト実行委員会は、 日本財団「海と日本プロジェクト」が取り組んでいるプロジェクト「CHANGE FOR THE BLUE」の一環として、本事業を実施しています。

    関連資料

    関連資料のダウンロードは、
    メディアアカウントでサインインしてからご利用ください

    送信エラーが発生しました

    画面を読み込み直してください

    メールアドレス、パスワードの入力に誤りがあるか
    メディア登録されていません

    メールアドレス
    パスワード

    美らビーチクリーンプロジェクトのプレスリリース

    話を聞いてみたい

    美らビーチクリーンプロジェクト
    所在地 東京都中央区銀座5-14-5光澤堂GINZAビル3階
    代表者
    設立
    資本金
    従業員数
    リンク
    お気に入りを更新しました
    リンクをコピーしました

    送信エラーが発生しました

    画面を読み込み直してください

    メールアドレス、パスワードの入力に誤りがあるか
    メディア登録されていません

    「話を聞いてみたい」の送信は
    サインインしてからご利用ください

    メールアドレス
    パスワード
    パスワードをお忘れの方、ログインができない方はこちら
    アカウントをお持ちでない方はこちら

    入力した内容を送信する

    送信が完了しました

    Loading
    Update!
    Export!
    Upload!