企業の課題はエンタメ化で解決!アクアスターが提案する新しい広告クリエイティブの形~コンテンツ東京2024出展案内~
情報解禁日時:2024年11月19日 12時30分
株式会社アクアスター(所在地:東京都中央区、代表取締役社長:原田弘良、以下「当社」)は、2024年11月20日(水)~22日(金)に幕張メッセで開催される「コンテンツ東京2024」に出展いたします。当社は34年にわたり、絵コンテ制作やライセンスイラスト制作における豊富な経験を活かし、デジタルコンテンツの力で企業のマーケティング活動を支援してまいりました。今回の出展では、当社が提供する広告クリエイティブの強みを余すところなくご紹介いたします。
「コンテンツ東京2024」は、コンテンツ制作、映像・CG制作、ブランディング、マーケティング、IT技術、最新表現技術など、多彩な分野の企業が一堂に会する日本最大級の展示会です。マーケティング担当者、広告代理店、コンテンツクリエイターなど、業界をリードするプロフェッショナルが多数来場します。
■アクアスター出展テーマ
企業が抱える様々な事業課題に対してビジュアルとデジタルを掛け合わせた広告クリエイティブの力を基に企画~制作開発、運用まで一気通貫で伴走させていただいた事例を多数紹介いたします。
特に、マーケティングの課題解決やブランド価値の向上に向けた具体的な活用方法について、来場者の皆様と直接対話しながら分かりやすくご提案いたします。
■アクアスター出展コンテンツ
ブース内では企業抱える課題を、以下4つのカテゴリに分解し、それぞれに適した当社制作事例をご紹介いたします。
1.新しいサービスやブランドをターゲットに届ける「認知拡大」
例)企業がもつサービスやブランドをユーザーに狙って届け、企業や事業の成長を繋がるような、デジタルプロモーションやSNSマーケティングの事例をご紹介
2.取り組みや施策の「理解促進」
例)サービスや取り組みを受け取るユーザーが理解しやすいようイラストレーション漫画を用いたWEBサイトやリーフレットを展開
3.イベントやキャンペーンにおける「集客」
例)行ってみたくなる、やってみたくなるような仕掛けを、ARをはじめとした体験型のデジタルコンテンツを活用して集客促進
4.企業の魅力や働く人を効果的に訴求する「採用支援」
例)事業内容はもちろん、働く人や職種、どのように社会貢献を行っているのか等々、企業の魅力的かつ効果的に求職者へ届けるためのクリエイティブ・ブランディング支援
■開催概要
名 称 : コンテンツ東京2024
会期:2024年11月20日(水)~11月22日(金)各日10:00~17:00
会場:幕張メッセ 7・8ホール(小間番号:27-26)
入場料:無料(事前登録制)
事前登録用URL:
https://www.content-tokyo.jp/tokyo2/ja-jp/register.html?code=1183917693110683-H21

■出展ブースの見どころ
エンタメ化と聞くと、昨今話題の擬人化やIPキャラクターとのタイアップを想像される方が多いと思います。
しかし、今回当社が掲げたテーマのエンタメ化は、見た人の目を惹きワクワクさせて、興味喚起を起こさせるコンテンツといった意味合いで設定しました。
情報過多の時代でSNSやインターネット上の情報が多く、企業が情報を届けたい人に情報が届かない事が増えています。
この原因の解決案として、当社では、情報を届けたいユーザーの目を惹き【楽しそう】【体験してみたい】といった興味喚起させるエンタメ化したコンテンツの活用が重要だと考えています。
●株式会社アクアスターについて
1991年の創業からビジュアル制作をメインとし、広告での絵コンテやイラストに関わってきました。2020年以降はアニメやゲームなどの版権イラスト企業からの依頼を多く手がけつつ、
企業のデジタルマーケティング課題をSNSやメタバース、ARコンテンツを駆使しながら解決に向けた伴走支援を行っております。
企業が抱える課題をビジュアルとデジタルの力で解決するプロモーションの提案を企画~実制作、運用改善まで行っており、総合的な意味で「デジタルクリエイティブカンパニー」となっています。
イラスト制作のノウハウを武器に、多様な広告クリエイティブ制作、コンテンツ開発にかかわることで、ユーザーに「明日を生きる力」を届けることを目指しています。
名称:株式会社アクアスター
所在地:東京本社 〒104-0045 東京都中央区築地1-13-1銀座松竹スクエア7F
関西支社 〒550-0002 大阪市西区江戸堀1-22−4肥後橋イシカワビル702
代表者:代表取締役社長 原田弘良
設立年月日:1991年11月14日
公式webサイト:https://aqua-star.co.jp/
制作事例:https://aqua-star.co.jp/works/
問い合わせ先:広報担当 神谷
E-mail:pr_info@aqua-star.co.jp
URL:https://aqua-star.co.jp/
関連資料
関連資料のダウンロードは、
メディアアカウントでサインインしてからご利用ください
送信エラーが発生しました
画面を読み込み直してください
株式会社アクアスターのプレスリリース
-
アクアスター、自社開発のインタラクティブAIチャットボット「しゃべるLP喋理野ミライ」を発表
2025年02月06日 12時00分
-
「何者でもないわたしが大企業に入社し起業するまで」を学ぶ。 アクアスター社内勉強会「シェアノバ」2月27日(木)開催。
2025年01月31日 12時00分
-
アクアスターのクリエイター社内展示会が進化。自社開発コミュニケーションコンテンツ『裏銀座九十九番通り』が創る新たなコミュニケーションのかたち ~2025年1月8日発表会 開催~
2024年12月24日 12時00分
-
広告業界に関わる人として。顧客との向き合い方とその考え方を学ぶ。 アクアスター社内勉強会「シェアノバ」12月13日(金)開催 元電通クリエイティブディレクター藤島氏登壇
2024年12月11日 11時00分
-
全社員が安心して活躍できる職場環境づくり「MAGプロジェクト」 発足1年で見えた成果。 社員の意見と共感をもとに始まった取り組みと今後
2024年11月05日 12時00分
-
アクアスター 東京ゲームショウ2024ビジネスデイに出展 - アートワーク、アセット、プロモーションの実績を紹介
2024年09月24日 12時00分
-
アクアスター 西日本最大級のマーケティング展示会 第5回マーケティングWeek -大阪2024- に出展。テーマは近未来型広告
2024年09月20日 12時00分
-
アクアスターは東京大学とイラストレーター技能を可視化し、 伝える力に与える影響についての共同研究を行います。
2024年09月11日 10時00分
-
アクアスターと国際交流基金、カンボジアの若手クリエイター向けにオンライン技術講習会を実施—7割が日本文化の理解に役立つと回答
2024年09月06日 10時00分
-
カンボジアからの申し込み数が120名。アクアスターが国際交流基金と連携し、カンボジアの若者に向けたオンライン技術講習会を実施 -プロのイラストレーターへの道をサポート- 8月30日開催
2024年08月23日 10時00分
-
アクアスターが国際交流基金と連携し、カンボジアの若者に向けたオンライン技術講習会を実施 ―プロのイラストレーターへの道をサポート-8月30日開催―
2024年08月16日 13時00分
-
東京大学大学院医、原木万紀子氏が登壇。 アクアスター社内勉強会「シェアノバ」を8月20日(火)に開催。 テーマは「広がるビジュアル表現の可能性」
2024年08月08日 10時00分
-
日本のアニメ・イラスト技術をカンボジアへ。 アクアスター社内勉強会「シェアノバ」~イラストを通じた次世代育成プロジェクト~ 独立行政法人国際交流基金プノンペン連絡事務所2名をゲストに迎え、 7月23日(火)開催
2024年07月10日 10時00分
-
エンタメ化で採用の新時代を切り拓く。年間約5,000案件をこなすアクアスターが「採用の課題をエンタメ化で解決!」をテーマに名古屋HR EXPO (人事労務・教育・採用) 2024初出展
2024年07月09日 10時00分
-
株式会社アクアスター、大学生・専門学生対象のイラストコンテスト2024『HERO & VILLAIN(ヴィラン)』開催。 正義とアンチヒーローをテーマにした映画ポスターを募集。
2024年07月08日 11時00分
-
デジタルクリエイティブ企業のアクアスター。人材育成プロジェクト2024でM&A専門家を招請 - 「シェアノバ勉強会」6月26日(水)開催
2024年06月12日 10時00分
-
アクアスター、DX総合EXPO2024夏に出展。企業のマーケティング課題「認知・興味関心・行動」をエンターテインメントで解決するデジタルコンテンツ事例を展示(6/11~13)
2024年06月06日 09時00分
-
自治体、企業が抱える事業課題を「エンタメ化」で解決!眠っている魅力をエンタメ系DXで掘り起こす。アクアスター、第4回デジタル化・DX推進展に初出展!(5/30~31)
2024年05月20日 06時32分
-
アクアスター、銀座松竹スクエアへ本社移転。ウェルビーイングを重視したオフィス設計により、休息とコミュニケーションを促進し生産性を向上
2024年03月29日 10時00分
-
VRChat向けオリジナル新アバター「キール - kir - 」3月30日(土)より販売開始。株式会社アクアスター、人気イラストレーターカオミン氏、株式会社Vの共同制作
2024年03月15日 17時00分
-
ARカレンダーと年賀状で年末年始の挨拶。年賀状レスやデジタル化時代だからこそこだわるアクアスターの2024カレンダー・年賀状
2023年12月27日 14時30分
-
公式SNSキャラクター化も。大学性・専門学校生限定イラストコンテスト受賞14作品決定。
2023年12月18日 12時00分
-
情報過多時代の届かない問題をエンタメ化で解決。アクアスター、コンテンツ東京で「企業の課題はエンタメ化で解決!」をテーマに出展。
2023年12月05日 11時30分
-
イラスト制作32年アクアスターがカンボジアのアニメ制作会社とオンラインで文化交流「イラストで繋ぐ文化交流 イラストレーター交流会」初開催
2023年06月20日 11時30分
株式会社アクアスター | |
所在地 | 東京都中央区築地1-13-1銀座松竹スクエア7階 |
代表者 | 原田弘良 |
設立 | 1991年11月14日 |
資本金 | 3200万円 |
従業員数 | 154名(2024年5月10日現在) |
リンク | https://aqua-star.co.jp/company/profile/ |