年代・ジャンル
  • 担当カテゴリ
  • 担当詳細ジャンル(プロダクト)
  • 担当詳細ジャンル(サービス)
  • 販売先
  • 1st・ONLY表記
  • 現象・ファクト
  • 課題・トラブル
  • その他キーワード
  • シーズナル
  • エリア
  • メールアドレス
    パスワード
    パスワードをお忘れの方、ログインができない方はこちら

    京丹後市の琴引浜で環境問題を考えるイベント 28th はだしのコンサート 2023 「Save the Earth!~マイクロプラスチックから地球を救え!~」 を開催しました。

    2023 年 6 月 4 日(日) 午前 10 時~午後 5 時

    情報解禁日時:2023年06月19日 14時50分

    一般社団法人 海と日本プロジェクトin京都は、6月4日(日)に“鳴き砂を学ぶ” ”漂着ごみについて学ぶ” ”廃棄プラスチック再生プロセスを学ぶ”など、家族で環境問題を考えるイベント「楽しく学ぶビーチクリーンアップ Save the Earth!! ~マイクロプラスチックから地球を救え!~」を開催いたしました。このイベントは、日本財団が推進する海洋ごみ対策プロジェクト「海と日本プロジェクト・CHANGE FOR THE BLUE」の一環で開催するものです。

     

    イベント概要                                                                

    ・開催概要 今年で28回目を迎えた「はだしのコンサート」。

    新型コロナウィルスの猛威により3年間開催を見送っていましたが、今年4年ぶりの開催となりました。初回から変わらず「貴方の拾ったゴミが入場券」が合言葉です。

    参加するアーティスト達は、自然環境を考える想いを歌に乗せ、私たちの代弁者として共鳴

    させてくれる役割を自ら担ってくれています。

    ・日程   2023年6月4日(日)

    ・開催場所 京都府京丹後市網野町掛津 琴引浜 特設会場 および地域内 

    ・参加人数 約2500人

    ・協力団体 後援:京丹後市

    ・協力   掛津区、京都府立丹後緑風高等学校、京都府立峰山高等学校、京丹後市立網野中学校、

    京丹後市立島津小学校、琴引浜鳴り砂を守る会、Live!♪ Do You Kyoto?

     

    ごみを拾うだけでなく環境問題を考える様々な企画を展開                        

     このイベントは多くのごみを拾うことだけが目的ではなく、楽しく学びながらビーチクリーンアップを行い、海洋ごみやプラスチックについて触れることで、環境問題について考えるきっかけにしたいという想いが込められています。当日は「漂着ごみ」や「廃棄プラスチック」などについて学ぶブースや、漂着物ワークショップなど様々な企画が展開されました。

    また、飲食ブースではリユース食器を活用し、プラスチック削減を呼びかけました。

    参加者は、趣向に富んだ取り組みに自ら参加することで「海を大切にする」想いを新たにしていました。

     

    当日の参加者は約2500人。拾ったプラスチックごみは約2万個!                         

    当日イベントに参加したのは延べ2500人。参加者の拾ったごみは、地元の高校である京都府緑風高等学校ボランティア部のみなさんが回収。色も形も大きさも違うごみをひとつひとつ丁寧に仕分けしました。

    参加者が拾ったプラスチックごみは約2万個にも及びました。

     

    参加者の声                          

    親子で参加した地元の方は・・

    Q.どんなごみが見つかりましたか?

    A.小さいごみばかりだが、探していくとプラスチックがたくさん見つかった。(母)

    A.プラスチックごみが一番多かった。(子)

    Q.どんな海になってほしいですか?

    A.子どもが安心して遊べる足元も危なくない、綺麗な海になってほしいです。(母)

     

     

    <団体概要> 

    団体名称 :一般社団法人 海と日本プロジェクトin京都

    URL                  :https://kyoto.uminohi.jp/

    活動内容         :京都府の次世代を担う子供たちや若者を中心に、海洋ごみ削減に向けて行動を起こす

    ムーブメントを醸成・推進すること。

     

    CHANGE FOR THE BLUE

    国民一人ひとりが海洋ごみの問題を自分ごと化し、”これ以上、海にごみを出さない”という社会全体の意識を向上させていくことを目標に、日本財団「海と日本プロジェクト」の一環として2018年11月から推進しているプロジェクトです。

    産官学民からなるステークホルダーと連携して海洋ごみの削減モデルを作り、国内外に発信していきます。

    https://uminohi.jp/umigomi/

     

     

    日本財団「海と日本プロジェクト」

    さまざまなかたちで日本人の暮らしを支え、時に心の安らぎやワクワク、ひらめきを与えてくれる海。そんな海で進行している環境の悪化などの現状を、子どもたちをはじめ全国の人が「自分ごと」としてとらえ、海を未来へ引き継ぐアクションの輪を広げていくため、オールジャパンで推進するプロジェクトです。

    https://uminohi.jp/

    関連資料

    関連資料のダウンロードは、
    メディアアカウントでサインインしてからご利用ください

    送信エラーが発生しました

    画面を読み込み直してください

    メールアドレス、パスワードの入力に誤りがあるか
    メディア登録されていません

    メールアドレス
    パスワード

    CHANGE FOR THE BLUE in 京都のプレスリリース

    話を聞いてみたい

    CHANGE FOR THE BLUE in 京都
    所在地 京都府京都市上京区烏丸上長者町
    代表者 中田富士男
    設立 2020年11月13日
    資本金
    従業員数
    リンク https://kyoto.uminohi.jp/
    お気に入りを更新しました
    リンクをコピーしました

    送信エラーが発生しました

    画面を読み込み直してください

    メールアドレス、パスワードの入力に誤りがあるか
    メディア登録されていません

    「話を聞いてみたい」の送信は
    サインインしてからご利用ください

    メールアドレス
    パスワード
    パスワードをお忘れの方、ログインができない方はこちら
    アカウントをお持ちでない方はこちら

    入力した内容を送信する

    送信が完了しました

    Loading
    Update!
    Export!
    Upload!