年代・ジャンル
  • 担当カテゴリ
  • 担当詳細ジャンル(プロダクト)
  • 担当詳細ジャンル(サービス)
  • 販売先
  • 1st・ONLY表記
  • 現象・ファクト
  • 課題・トラブル
  • その他キーワード
  • シーズナル
  • エリア
  • メールアドレス
    パスワード
    パスワードをお忘れの方、ログインができない方はこちら

    海ノ民話のまち 千葉県船橋市の海ノ民話アニメーション「雪どけ塚の白ヘビ」が完成!上映会・フィールドワークを開催しました

    2024年3月5日(火) 開催地:夏見公民館

    情報解禁日時:2024年03月15日 10時20分

    一般社団法人日本昔ばなし協会と日本財団が取り組む「海ノ民話のまちプロジェクト」は、2024年3月5日(火)千葉県船橋市にて船橋市を舞台に制作したアニメ「雪どけ塚の白ヘビ」の上映会とフィールドワークを開催いたしました。
    このイベントは、次世代へ豊かで美しい海を引き継ぐために、海を介して人と人とがつながる“日本財団「海と日本プロジェクト」”の一環で実施しています。

     

    イベント概要

    名称

    海ノ民話アニメーション「雪どけ塚の白ヘビ」上映会・フィールドワーク

    主催

    一般社団法人日本昔ばなし協会

    共催

    日本財団 海と日本プロジェクト

    日時

    2024年3月5日(火)9時30分~11時20分、13時30分~16時30分

    会場

    夏見公民館

    参加者

    八栄小学校3年生 180名、ふなばし街あるきネットワーク 20名

    実施概要

    民話の語りと「雪どけ塚の白ヘビ」アニメーション上映会

    参加者

    八栄小学校3年生(9時30分~10時15分 90名、10時35分~11時20分 90名)

     

    講師

    ふなばし民話フェスティバル連絡会

     

    授業内容

    1 民話語り、船橋市の海の学び

    ・たか番・船にのる(船橋市の民話) 田中有喜子氏

    ・さるとたこのひっぱりっこ(船橋大神宮に係る民話) 荒石かつえ氏

    ・海や水はなぜからい(海の民話) 石戸谷啓子氏

    ・さるの生肝(日本全国に伝わる海の民話)川津敏子氏

    2 海ノ民話アニメーション「雪どけ塚の白ヘビ」上映

     

    「雪どけ塚の白ヘビ」アニメーション完成記念フィールドワーク

    参加者

    ふなばし街歩きネットワーク(13時30分~16時30分 20名)

     

    講師

    船橋市文化課職員

     

    内容

    「雪どけ塚の白ヘビ」の舞台となった場所を巡る歴史散歩

    1 船橋市の海の学び

    2 海ノ民話アニメーション「雪どけ塚の白ヘビ」上映

    3 散歩(コース:夏美公民館~日枝神社~道路改修碑~長福寺)

    ※雨天により縮小開催

     

    当日レポート(上映会)

    千葉県船橋市にある八栄小学校3年生を対象に授業の一環として上映会を実施しました。講師を務めていただいたのは、船橋市で民話語りの活動を行っているふなばし民話フェスティバル連絡会の皆さん。まず始めに、ふなばし民話フェスティバル連絡会の皆さんから、船橋の学びを交えながら地元に伝わる民話や海の民話を語っていただきました。参加した子供から笑い声が絶えず、大盛り上がりの中で上映会に移り、アニメーションが終わると大きな拍手が沸き起こり、上映会は終了しました。

     

    参加者の声

    ・海の歴史やお話を調べてみたいと思った。

    ・漁師さんが白ヘビに助けてもらえて嬉しかった。

    ・漁から安全に帰ってくる為に、白ヘビ(灯台の灯り)を頼りにしていることがわかった。

    ・船橋には沢山の灯台があったことが分かった。

    ・船橋の灯台を探してみたいと思いました。

     

    当日レポート(フィールドワーク)

    千葉県船橋市内で健康的な街歩き活動を行っているふなばし街歩きネットワークの方々を対象に、上映会フィールドワークを実施しました。講師を務めていただいたのは、船橋市文化課の職員さん。作品の舞台となった地域の歴史や地理の詳しい解説に、参加者は興味深そうに聞いていました。当日は生憎の雨でしたが、参加者は元気よく歩き、作品の理解を深め、フィールドワークは終了しました。

     

    参加者の声

    ・作品は分かりやすく良くできていた。

    ・とても面白かった。多くの方に見てもらいたい。

    ・子供たちだけでなく、ご年配の方も楽しめる作品。

    ・船橋の海のことをよく知らない人が、作品をきっかけに知ってもらいたい。

     

    今回の作品(海ノ民話アニメーション)の視聴URL

    タイトル:「雪どけ塚の白ヘビ」

    視聴URL:https://uminominwa.jp/animation/49/

     

    <団体概要>

    団体名称:一般社団法人日本昔ばなし協会

    URL:https://www.nippon-mukashibanashi.or.jp/

    海ノ民話のまちプロジェクト

    「海ノ民話のまちプロジェクト」は、海と深く関わりを持つ日本という国の「海との関わり」と「地域の誇り」を、子供たちに伝え語り継ぐプロジェクトです。日本中に残された海にまつわる「民話」「伝承」を選定し、

    次の世代を担う子供たちから、さらに次の世代へと語り継ぐ機運醸成を図ります。この活動を多くの方に知っていただき、「海」との関わりを考える機会にしていただくために活動しています。

    公式HP  https://uminominwa.jp/

    Youtube  https://www.youtube.com/channel/UCi0_5K6G1yYKYgBL9AFjeGQ

    Twitter  https://twitter.com/uminominwa

    日本財団「海と日本プロジェクト」

    さまざまなかたちで日本人の暮らしを支え、時に心の安らぎやワクワク、ひらめきを与えてくれる海。そんな海で進行している環境の悪化などの現状を、子どもたちをはじめ全国の人が「自分ごと」としてとらえ、海を未来へ引き継ぐアクションの輪を広げていくため、オールジャパンで推進するプロジェクトです。

    https://uminohi.jp/

     

    関連資料

    関連資料のダウンロードは、
    メディアアカウントでサインインしてからご利用ください

    送信エラーが発生しました

    画面を読み込み直してください

    メールアドレス、パスワードの入力に誤りがあるか
    メディア登録されていません

    メールアドレス
    パスワード

    海ノ民話のまちプロジェクト(海と日本2023)のプレスリリース

    話を聞いてみたい

    海ノ民話のまちプロジェクト(海と日本2023)
    所在地 東京都大田区南馬込5-19-3
    代表者 沼田 心之介
    設立 2019年12月26日
    資本金
    従業員数 2
    リンク https://www.nippon-mukashibanashi.or.jp/
    お気に入りを更新しました
    リンクをコピーしました

    送信エラーが発生しました

    画面を読み込み直してください

    メールアドレス、パスワードの入力に誤りがあるか
    メディア登録されていません

    「話を聞いてみたい」の送信は
    サインインしてからご利用ください

    メールアドレス
    パスワード
    パスワードをお忘れの方、ログインができない方はこちら
    アカウントをお持ちでない方はこちら

    入力した内容を送信する

    送信が完了しました

    Loading
    Update!
    Export!
    Upload!