取材ネタを探そう
気になるキーワードから会社、商品・サービス、プレスリリース、プロモートシートを検索できます
今月のピックアップタグ
-
-
パーソナライズフードD2C「YOUR MEAL」が2月9日(水)正式サービス開始!約11億パターンの診断で、150種類以上のメニューによる最適な食事をお届けするフードテックサービス
食事診断で一人ひとりに合わせて目的や好みに合わせた食事をお届けする、カスタムミールブランド 株式会社Muscle Deli(本社:東京都渋谷区、代表取締役:西川真梨子、以下マッスルデリ)は、一人ひとりの目的や好みに合わせた食事をお届けするカスタムミールブランド「YOUR MEAL」を、2022年2月9日(水)より開始いたします。 自社で開発したオリジナル食事診断で、目的や体組成、日々の生活や嗜好性から必要な栄養素を分析します。 そして、約11億パターンの中から診断結果に基づき、150種類以上メニューによる最適な食事を冷凍でご自宅まで配送。自宅で温めるだけで、手軽に最適な食事ができます。 さらに、管理栄養士によるサポートで使うごとによりユーザーに最適な食事を実現していきます。 <公式サイト>https://yourmeal.jp/ ●サービス開発のきっかけ 2020年、新型コロナウイルスが蔓延し、私たちの生活は一変し、健康的な食事や便利な食事が求められるようになりました。 しかし、情報があふれる現代社会。栄養や食事管理に関する情報や考え方は様々で何が正しいのか、何が自分に合っているのかを理解するのはとても難しいのが現状です。 人が生きていくうえで欠かせない、食べること。食事は人のからだをつくり、人の心を豊かにし、その人の生活をつくります。 その大切な食事をもっとあなたに合ったものにし、あなたの生活やあなたの未来をより良いものにしていきます。 ●YOUR MEALのサービス ◯一人ひとりに最適なカスタムメニュー あなたのからだや生活に必要な栄養素を独自の食事診断で分析。 身長、体重、体脂肪率、目的、食生活、ライフスタイル、味の好みなどから、 あなたに最適な食事をカスタムしてお届けします。 〇管理栄養士監修!美味しくヘルシーな150種類以上のメニュー おいしさと栄養にこだわった食事をバリエーション豊富に。 お肉やお魚、パスタやスイーツまで。あなたをずっと飽きさせません。 〇時短で簡単!毎日の食事がラクラク お召し上がり方は、電子レンジで温めるだけ。 栄養計算や料理、毎日の買い物も削減できます。 〇充実のサポート体制で続けられる食習慣へ 管理栄養士との食事相談、栄養セミナーや役立つコラムの配信まで。 あなたの日々の食生活をしっかりサポートします。 ●YOUR MEALの機能紹介 ◯食事診断とパーソナライズ機能 ダイエットしたい、体調を改善したい、健康になりたい。あなたの理想やライフスタイルを入力すると、食事診断結果から、あなたに必要な栄養素、食事で気を付けてほしいこと、そしてあなたに最適な食事をお伝えします。 <機能の一部ご紹介> タイプ診断/食事メニューの提案/あなたの栄養素グラフ/食材選定/アレルギーフィルタ機能/食数・配送頻度の選択 ◯充実したマイページ機能 食事は続けることが大切。YOUR MEALのマイページ機能を活用して、もっと便利に、あなたに最適な食事をお届けしていきます。 <機能の一部ご紹介> 体重・体脂肪の記録/定期診断/メニューの選択/次回配送のスキップ/お届けカレンダー/味のフィードバック ●サイト公開日情報 サービス本OPEN 2022年2月9日(水) 公式サイトURL https://yourmeal.jp/ ●コンセプトとサステナビリティの取り組みについて YOUR MEALは短期的な目的や課題解決ではなく、人生にわたる健康や幸福を目指します。そして、そのために人だけではなく、人が住む環境、地球も大切にしていきます。 〇フードロスの削減 冷凍食品は食品の賞味期限を延ばし、腐敗を減らすことで廃棄を減らすことができます。また、わたしたちは完成品の食品の廃棄をゼロにすることを目指します。 〇リサイクル可能な資源の活用 YOUR MEALが使用する食品容器は、リサイクル可能な資源を活用します。これからも研究を続け、リサイクル可能資源の活用範囲を広げていきます。 〇環境保護活動に寄付 人は生きていく中で多くの地球資源や環境、生物の恩恵を受け、エネルギーをもらっています。YOUR MEALはそれらに感謝し、守っていくために利益の一部を環境保護活動に寄付します。 ●あなたに最適な食事を。YOUR MEALに込めた想い。 体型や体調の悩み、日々の食生活や好き嫌い。 最適な食事は一人ひとり違います。 YOUR MEALは、診断結果からあなたの理想を実現するフードデリバリー。 栄養バランスのとれた様々なメニューから、あなただけのカスタムメニューを、あなたの元にお届けします。 <YOUR MEAL 発足人 西川真梨子の想い> あなたを想い、あなたに最適な食事を届ける「YOUR MEAL」を立ち上げた理由 https://note.com/yourmeal/n/nf307213e1e6d ●ブランドムービ― 「あなたに最適な食事を。」をコンセプトに、新たにブランドムービーを公開いたしました。 健康的な生活への意識はあるけれど、なかなか実行できない。 そんな人たちに第一歩を踏み出してもらいたい、いいリズムの中で楽しくサービスを伝えたいという想いで制作いたしました。 ■YOUR MEALブランドムービー:あなたに最適な食事を。 https://youtu.be/c2ICnLSai-E ●β版ユーザーからのコメント YOUR MEALでは、正式ローンチ前のβ版サービスとして事前会員を募集し、たくさんのご応募をいただきました。実際にβ版をご体験いただいた方のなかから、ユーザーボイスとして一部をご紹介いたします。 〇20代 女性/会社員 "診断タイプの説明を見て、わたしにはこの栄養素が大事なのか!と知ることができました。また、わたしの診断結果に合ったメニューがたくさんあってびっくり!好みに合ったものを選べたのは嬉しかったですね。忙しくなっても美容や健康を保っていきたい中で、手軽においしくて栄養が取れる食事を楽しめるのはありがたいです。鶏肉や魚がたっぷり入っていて、とても満足しています。" 〇30代 女性/会社員 "健康診断の結果が良くなかったので、食事を変えたいと思って利用してみました。診断して食事をおすすめしてくれることや、そのまま温めて食べられるところが非常に便利です。診断タイプそれぞれでメニューが豊富にあり、最初は魚系を多めに頼んだのですが、メイン食材はもちろん、副菜もとても美味しく、選ぶ楽しさもあって嬉しいです。" 〇30代 男性/会社員 "食事診断をして初めて「ビタミンE」について意識しました。YOUR MEALの食事に加えて、診断でおすすめされたナッツを食生活に取り入れるようになりました。栄養相談セミナーにも参加し、ダイエットや体調管理にいかに食事が重要で、継続することが大切かを学ぶことが出来ました。栄養バランスを考えて料理するのは大変なので、YOUR MEALはとても重宝しています。" 〇20代 女性/クライミング選手 "クライミングという競技の特性上、ふだんから体重管理に気を遣っている私にとって、ダイエット食は「味気のない料理」というイメージがありました。それが低糖質メニューにはなく、満足感を感じられました。また、現在は学業との両立もしているので、自炊する余裕がない時でもバランスの良い食事が摂れるのは本当に嬉しく、容器ごとレンジで温めればすぐに食べられるので助かりました。" ●パーパス、ビジョン、ミッションを刷新 新ブランドリリースに伴い、企業としての「パーパス」を新たに策定し、「ビジョン」「ミッション」を刷新いたしました。 PURPOSE(パーパス):「人と地球をカラフルに」 VISION(ビジョン):「人生に色どりある社会を」 MISSION(ミッション):「カラダとココロを栄養で満たし、あなたの幸せをサポートする」 カラダとココロに栄養を与え、一人ひとりの幸せをサポートする。そして、人生に色どりある人であふれる社会を作ること。そして、人のみならず地球も健康でカラフルにすること。それが私たちの存在意義になるよう、活動していきたいと考えています。 ●株式会社Muscle Deli マッスルデリは「人と地球をカラフルに」というパーパスのもと、ボディメイクやダイエットに取り組む人に最適な栄養素の食事をお届けするボディメイクフードサブスクリプション事業「Muscle Deli」や高タンパクでヘルシーな食事をケータリング、オードブル、お弁当でご提供する 「マッスルケータリング」、一人ひとりの目的や好みに合わせた食事をお届けするカスタムミール事業「YOUR MEAL」を展開しております。
-
東急ハーヴェストクラブでバイオ式生ごみ処理機(コンポスト)による食の循環と地産地消への取組を開始
東急リゾーツ&ステイ株式会社及び、東急不動産株式会社は、東急不動産ホールディングスグループの環境ビジョンに基づき、東急リゾーツ&ステイが運営するホテル7施設にバイオ式生ごみ処理機(コンポスト)を導入し、食の循環と地産地消の推進に取り組むことをお知らせします。また、2025年度までに東急ハーヴェストクラブ全施設にてコンポスト設備の導入を予定しております。
-
-
-
社員の子どもへのランドセル贈呈制度
ゼノアックでは、社員の子どもが小学校に入る時に全員にランドセルを贈呈しています。この制度は1957(昭和32)年から始まり、経営者が4代目になった現在も続いています。 終戦6年後の1951(昭和26)年、大卒公務員初任給が5,500円の時代にランドセルは2,000円と高価でした。創業間もない当社の創業者(福井貞一)は長男へランドセルを買い与えることが出来ず、将校用の“背のう”を持たせ、駄々をこねる長男の後ろ姿を見送りました。その夜創業者が家に帰ってくると長男は、「先生に一番立派だと褒められた」と大喜びでした。先生の優しい気遣いに救われました。 その出来事から、社員に同じ悲しみを味わう家族を出してはならないとの思いから、毎年社員の子どもの新入学時にランドセルを贈っています。社内報「オクルス」では、その子どもたちから社長に宛てた手紙とランドセルを背負った写真を、春号に毎年掲載しています。昨年は、この会社のエピソードと自分の思いを作文に書いた子どもがおり、宮崎県小林市の総合文化祭で推奨作品に選出された出来事がありました。 ※ここで対象としている「社員」とは、正社員、嘱託社員、パート社員です。 ※家族や親戚からランドセルをいただく場合は、相当額の現金をお祝いとして給付しています。 ※子どもの画像等が必要な場合は、家庭に許可を取った上で提供させていただきます。
-
テテマーチ株式会社 新オフィスのコンセプトは“サーカス” 自由闊達なコミュニケーションやアイデアが生まれる空間! SNSマーケティング支援会社ならではの撮影スタジオも完備!
企業向けSNSマーケティング支援を中心としたビジネス展開をする「テテマーチ株式会社」(本社:目黒区、代表取締役:上田 大介)は、2021年11月29日にオフィスを移転しました。 新オフィスの“サーカス”。社員間の自由闊達なコミュニケーションが生まれ、企画やアイデアが創造しやすいオフィス空間となるように設計しました。 是非、ご取材のご検討いただけますと幸いです。 ●オフィスのコンセプト 自由闊達なコミュニケーションが生まれる「サーカス」のようなオフィス。 ●背景 当社はSNSマーケティングの支援会社であり、これまでにないアイデアや見せ方をお客様に提案し続ける必要があります。 アイデアを生み出すためにはコミュニケーションが不可欠ですが、オフィス然としたオフィス空間よりもプライベート空間に近いリラックスできるスペースのほうがより多くのコミュニケーションやアイデアが生まれると考え、オフィスをデザインしました。 サーカスは当社が目指すモチーフで、以下のような意図があります。 「サーカス」は、公演を通して、お客さんを楽しませるというミッションのもと、 キャスト一人ひとりが卓越した技を持ちつつも、チームとしてその目標を成し遂げています。 当社でも社員一人ひとりがジェネラリストではなく、スペシャリストとして、個性を発揮しつつもチームとして高い目標を達成していくように動き、そして自分たちが全力で楽しむことで、お客様にも楽しんでいただくという姿勢を目指しています。 ●具体的にサーカスを体現している場所 ①ひな壇ブース サーカスの会場をイメージしたひな壇ブースは通常時はフリースペース、イベント時には階段席として利用。 ②ハンモック 空中ブランコをイメージした席です。ここで作業も可能です。 ③広々したフリースペース 人々が催し物を行う広場をイメージしています。 ④各種雑貨をアニマル調に サーカスをイメージした雑貨(象の置物)やアニマル柄のクッションなどを採用しています。 ●その他のこだわり ・集中して作業ができる【個室ブース】が4部屋 ・支援企業の案件の撮影ができる【撮影スタジオ】 ・天井を抜いて、開放感のあるスペース ・プライベートを感じることができる【バースペース】 ・リラックスして打ち合わせができる【和室会議室】 ■ご取材について ・7Fフロアの撮影が可能となります。 ・担当者へのインタビュー対応をさせて頂きます。 ・その他ご希望がございましたらお申し付けください。 ■テテマーチ株式会社とは テテマーチ株式会社は企業向けにSNSマーケティング支援を中心としたビジネスを展開しています。「サキダチ、ヤクダツ。」をコンセプトに「これから世の中に広く普及するものをテテマーチが先立ってノウハウを習得し、世の中に役立てていこう」という願いを実現すべく活動をしています。2015年の創業時より、SNS領域に注目し、700社以上のサポートを実施。アカウントのコンサルティング、分析ツール開発など、さまざまなサービスをもって企業のSNS活用を支援しています。 今後も、企業のマーケティング活動を一気通貫してサポートすべく、プロダクトやサービスの開発に注力しています。 ■テテマーチ株式会社 会社概要 〇社名 :テテマーチ株式会社(tete marche CO.,LTD) 〇所在地:〒153-0063 東京都目黒区目黒1-24-12 オリックス目黒ビル6F 〇代表者:代表取締役 上田 大介 〇設立 :2015年6月12日 〇社員数:52名(パート・アルバイト含む)(2021年9月末時点) 〇事業 :SNSマーケティング支援、メディアプロデュース、クリエイティブ、コミュニティ事業 〇URL :https://tetemarche.co.jp/
-
-
-
【日系商社マンから外資の日本支社長へ】日本の脱炭素化に向けて一翼を担う新たなビジネスモデルに挑戦する
藤井 俊嗣(ふじいとしつぐ) 1970年2月23日生まれ。東京都港区出身。93年、慶大法学部政治学科卒業。トーメンに入社、化学品・合成樹脂業界の営業・マーケティング業務に従事。96~2001年までインドネシア・ジャカルタ駐在。06年トーメンが豊田通商と合併後、09~15年まで香港現地法人に駐在。17年3月に退職、17年11月から現職。) 香港時代、娘がインターナショナルバカロレアのインターナショナルスクールに通う。日本の教育とは全く異なる。環境問題、世界の持続可能性、社会は何を目指すべきか、日本の学校では取り上げられない話題で、とことんディスカッションをする。世界は進み日本は遅れている。焦りのような感覚と、日本経済の閉塞感を感じた。港区生まれ港区育ちの藤井。何不自由なく育ったが、心に沸いた疑問から挑戦が始まりオランダの出会いへと繋がる。初年2つの自治体と連携、現在26自治体へ加速し広がる
-
“インスタ映え”で会社が急成長!!SNS及びブランドの支援にとどまらず、 時代を読み、誰もが提供できていない価値を見つけ出し、 世の中に先立ち、役立つモノ・コトを生み出し続けるテテマーチ株式会社
経歴 〇誕生~大学 東京都豊島区池袋で生まれ。 誕生後すぐ、祖母が住んでいた神奈川県鎌倉市など全国転々として幼少期を過ごす。 その後、家庭の都合の鹿児島県に引っ越し、高校時代を過ごす。 学生時代はサッカーに没頭し、鹿児島県を代表し、全国高校サッカー選手権に出場するほどの レベルだった。 そして、高校卒業と同時に上京の願望が強く日本大学へと進学し、大学時代を過ごす。 〇22歳 新卒~トップセールス 高校もインテリア系の学科を選ぶくらい元々インテリアが好きだったこともあり日大経済学部卒業後、新卒で建 築資材の総合商社、株式会社アドヴァングループに営業職で入社。 1,2年目は横浜支店で基礎を学び、3年目に東京本社へ異動。東京本社では、お客様の質の変化とスキルが高い先 輩方の基でスキルを習得し、トップセールスになる。主な習得したスキルとは業務効率化スキルや人を巻き込み、 動かすことのできるスキル。株式会社アドヴァングループでは約4年間営業職を経験し、退職。 〇26歳 人生で一番苦労した時期 知人がサッカースクール事業を展開しており、その知人から新しい形態でのサッカースクール事業立ち上げの話 を受け、一緒にやらないかと誘われた。学生時代もサッカー中心に育ったということもあり、サッカーに恩返し ができる機会ではないかと考えオファーを承諾。 結果は散々たるもので、経験も足りなかったことから、会員数が底辺の部分から伸ばすことができず会社を存続 させるのが精いっぱいだった。 この1年間では大きな挫折を経験したが、今となってはこの経験があるからこそ経営者として必要なスキルや経 験値と向き合うことができた。 〇27歳 再起~起業準備 元々、大学時代に仲の良かった友人とその同僚の3人で、30歳を目途に一緒に企業しようと話していた。そこで、 人生の再起と起業する会社がIT関連の事業になることもあり、その知識を得る為、WEBコンサルタント会社の株 式会社フリーセルに就職する。 起業に向けて3人で毎週末打ち合わせを続けた。(3年間続ける) 〇30歳 起業~独立 大学時代の友人2人とオウンドメディア運営を行う株式会社サフタを設立。 墓石、外壁塗装、防水工事、解体工事、リフォーム、エクステリアを扱う比較サイトを展開。 例:墓石市場はターゲットが年配層であるが故、同じ工事内容でも100万円近く見積金額が異なるケースが多い。 そこで、リテラシーの高くない年配層でも簡単に複数優良店からの見積もりが取れ、比較し、安心して購入でき るような仕組みとして比較サイトを展開した。 経営以外にもデザイン・コーディング・ライティング・営業など会社経営に必要なことは全て関わり、3人で年 商4~5億円までに成長した。 しかし、長期ビジョンの設定やそこに向けた事業計画、経営方針など各所で意見の不一致が生じ、2年半で取締 役を退任し退職した。 〇32歳 テテマーチ株式会社設立 2015年6月にSNSマーケティング事業となるテテマーチ株式会社を設立し、代表取締役に就任。 SNS領域で事業を展開した理由は、今までやったことのない領域で新たなチャレンジがしたかったこと。中でも Instagramに特化した理由は、当時はまだ国内での市場はなくブルーオーシャンであったこと。また市場創造が できる領域だったこともありInstagram市場への参入を決めた。 創業当時は、知名度が高いIT企業に幾度とアプローチして共同セミナーを開催し登壇実績をつくったり、競合企 業とも連動してInstagram市場の魅力と可能性を発信してマーケットへの浸透を図ったり、市場創造を第一に考 えて動いた。 創業して2年間は市場の伸びも鈍化しており、いつ倒産危機に直面してもおかしくない状況だった。 安定した売上もなく会社に資金が2万しかない時が何回もあるくらい厳しい状況だった。 〇35歳 2017年ユーキャンの流行語大賞で「インスタ映え」が大賞 倒産危機から一転 創業3年目に「インスタ映え」がブームになったこともキッカケになり、市場の活性化が著しく、並行して相 談・受注案件が一気に増加し、経営は一転して安定した。今では、Instagramの領域のおいては、業界大手のポ ジショニングとなった。 その後、世の中が求める一歩先を調査し、企業活動や生活者理解に役立てるための研究機関「サキダチラボ」や、 Instagramアカウントのフォロワー数や投稿への反応数などの数量データをまとめて閲覧、分析ができるツール 「SINIS(サイニス)」などを開発して「サキダチ、ヤクダツ。」というコンセプトのもと、オリジナリティを 追求し事業領域を広げています。 〇子供の頃の夢 幼少期~高校2年生:サッカー選手。 高校3年~大学1年までは模索期間。 大学2年に友人との出会いから、将来について話をしていくうちに起業することが夢となった。 〇これからの夢 【短期】 ①SNS市場においては、企業の特性を活かした高品質な「支援事業」の領域と、より多くのSNS担当者の業務 を仕組みで効率化する「SaaS事業」の領域で、国内ブランド・企業が適切にSNSを活用できる未来の創出。 ②また、ブランドプロデュース事業においては、SNS周辺の支援だけでは解決できないブランドの持つ根本の 課題に対してより上流からアプローチすることで、ブランドの持つ可能性を最大限に引き出しつつ成長を支援 し、国内ブランド市場の発展に寄与する。 ③さらには、ブランドグロースにおいてSNSの重要性は高まる一方で実利貢献への可視化が課題になった。 SNS事業及びSaaS事業で蓄積したクリエイティブ実績とデータをもとにした研究機関「サキダチラボ」を発 足。成功するためのプロセスを研究し、ブランド・企業に対して成功のプロセスを定義。再現性を提供する。 【長期】 コーポレートミッションである“サキダチヤクダツ”の具現化。 私たちはSNS及びブランドの支援にとどまらず、 時代を読み、誰もが提供できていない価値を見つけ出し、 世の中に先立ち、役立つモノ・コトを生み出し続ける。
-
-
-
【12/26新発売!昨年4万個以上発売したバレンタイン向けのチョコリングがさらに生チョコ感がアップ!】「ハートブレッドアンティーク」より、期間限定チョコリングやクロワッサンなどが新登場
全国にベーカリー&パティスリーを展開する株式会社オールハーツ・カンパニー(本社:名古屋市中区、代表:四方田 豊)が運営するベーカリー「ハートブレッドアンティーク」は、2022年12月26日(月)より「魅惑の生チョコチョコリング」をはじめとしたバレンタイン向け商品を新発売いたします。 看板商品「マジカルチョコリング」の季節限定商品「魅惑の生チョコチョコリング」をはじめ、「ぜっぴん!!クロワッサン」やバゲットのチョコフレーバーなど、バレンタインでしかお求めいただけない期間限定商品を数多く取り揃えました。 カカオ香る程よい甘さのチョコ商品を毎日の食卓へ。ご自身へのご褒美にはもちろん、チョコ好きな方へバレンタインのプレゼントにもおすすめです。 ぜひ、ハートブレッドアンティークの商品で甘くとろけるバレンタインをお過ごしください。 「魅惑の生チョコチョコリング」 (写真2・3枚目) バレンタインシーズンに先駆けて、今年も生チョコを使用した季節のチョコリングを新発売いたします。 季節のチョコリングで初めて生チョコを使用した昨年の「生チョコ❤チョコリング」は、販売期間中約4万個(※)以上の販売を誇ったヒット商品となりました。 そんな人気商品を今年はさらにバージョンアップ。昨年はトッピングがブラウニーでしたが、今年は生チョコを使用することで、より生チョコ感をお楽しみいただける季節のチョコリングになりました。 =========================== ●「魅惑の生チョコチョコリング」のこだわり ・ネーミングの通り、チョコクリームを練り込んだデニッシュ生地に生チョコを包んで巻き上げ、トッピングにも生チョコを使用した、生チョコづくしなチョコリングです。 ・チョコリングが焼き上がった後は、表面にチョコをコーティング。デニッシュのサクサク感に加え、チョコのパリッとした食感もお楽しみいただけます。仕上げのココアビスケットがアクセント! ・生チョコのコクや風味がじんわり広がり、とろける味わいに。チョコ好きな方や、バレンタインのギフトにおすすめです。 =========================== ・販売価格:1個;880円(税込) SSサイズ;590円(税込) ・販売期間:2022年12月26日(月)〜2023年2月14日(火) <関連リリース>https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000356.000035909.html ※2022年1月15日〜2022年2月14日 累計 ------------------------------------------------------------ 他にも、チョコを使用した商品を多数ご用意しております。 ●ぜっぴん!!クロワッサン〜チョコ〜 (写真4枚目) ・販売価格:1個;190円(税込) ・販売期間:2022年12月26日(月)〜2023年2月14日(火) ●チョコバゲット (写真5枚目) ・販売価格:1本;300円(税込) ・販売期間:2023年1月15日(日)〜2023年2月14日(火) ●フロマージュチョコフランス (写真6枚目) ・販売価格:1個;340円(税込) ・販売期間:2023年1月15日(日)〜2023年2月14日(火) ●ハートのフォンダンショコラ (写真7枚目) ・販売価格:1個;260円(税込) ・販売期間:2023年1月17日(火)〜2023年2月14日(火) ※販売期間は予告なく変更する可能性がございます。あらかじめご了承ください。 ※一部店舗ではお取り扱いがございません。 ※一部店舗では価格が異なります。 ※年末年始の営業時間はハートブレッドアンティーク公式HP(https://www.heart-bread.com)をご確認ください。 ※画像はすべてイメージです。
-
甘く、贅沢なバレンタインをお届け‼15年間熟成させた、チョコ色の梅酒『長期熟成梅酒』
はじめまして、こんにちは! 和歌山の酒造会社 中野BC株式会社の小川と申します。 バレンタインという事で、 15年熟成により香ばしい深味・苦味もあるけど甘い チョコ色のまるでバレンタインにぴったりな梅酒をご提案させていただきます。 まるでブランデーのような味わいが、チョコレートとも相性抜群!! 「長期熟成梅酒長久 」 は、14 年以上熟成させた長期熟成による、 奥深い琥珀色の液色と芳醇な香り、まるみ・重みを感じられる重厚感ある味わい、その全てに『熟成感』をお楽しみいただけます。 また、深みのある チョコレートの甘さとビター感が、熟成ならではのまろやかな梅酒の酸味と、ま ったりとした奥深い梅酒の甘味・香りに合わさり、重厚感のあるハーモニーを引き出します。 ご検討のほど何卒宜しくお願い致します。
-
最近登録された会社
プレスリリース
-
珠玉の機能美ウェアを提案するランニングウェアブランドBUDO(ブドー)。
2023年01月28日 17時51分
ソトデザイン有限会社
-
高いリターン率で注目度増 「飲める有形資産」 ー投資商品としての「ウイスキー」ー
2023年01月28日 15時11分
株式会社クレア・ライフ・パートナーズ
-
千葉県全域のごみ拾い「日本まるごとゴミ拾い22in千葉」 雨で中止後、各地で振替開催で実施!
2023年01月27日 17時20分
LOVE OUR BAY!海ごみゼロ!プロジェクト(CFB・海と日本2022)
-
小学生が地域で愛される伝統的なごちそうと海の関係を知る『日本さばける塾 in 奈良』を開催しました!
2023年01月27日 16時12分
日本さばけるプロジェクト(海と日本2022)
-
【タイ料理で人気のグリーンカレーがチャーハンに!?】 「グリーンカレーチャーハン」をマンゴツリーカフェ&キッチンで2月1日(水)より期間限定販売
2023年01月27日 14時23分
アークランドサービスホールディングス株式会社
プロモートシート
-
―産直アウル登録生産者のご紹介― 「後継者問題」や「産地市場問題」を法人化やネット販売で解決ねらい、 ふるさと納税では板柳町ナンバーワンのりんご販売者に ~株式会社マルコウアップル 楠美孝志様~
2023年01月18日 11時33分
レッドホースコーポレーション株式会社
-
【12/26新発売!昨年4万個以上発売したバレンタイン向けのチョコリングがさらに生チョコ感がアップ!】「ハートブレッドアンティーク」より、期間限定チョコリングやクロワッサンなどが新登場
2023年01月11日 10時16分
株式会社オールハーツ・カンパニー
-
甘く、贅沢なバレンタインをお届け‼15年間熟成させた、チョコ色の梅酒『長期熟成梅酒』
2022年12月28日 10時20分
中野BC株式会社
-
私が人材支援事業に切り替えてきた理由
2022年12月27日 20時00分
FUTUREFLIGHTグループ 株式会社FF
-
【取材可能】介護スタッフの腰痛負担を軽減するためアシストスーツを導入する特別養護老人ホームのご紹介
2022年12月23日 13時59分
株式会社イノフィス
新着商品 / サービス
-
レディースブランド NAVY.WO ランニングブランド(ユニセックス)BUDO
●NAVY.WO モード&ナチュラルな魅力と、エッジィなディテールと美しいシルエット。繊細さと強さを持ち合わせたカッティング毎シーズン発表するオリジナルテキスタイルをはじめ独特な素材使いと色使いが特徴のレディースブランド ●BUDO(ブドー) 『このまま走り出せる』 『このまま会いに行ける』 街・山・道を行き交い、走る事を自由に楽しむ方たちへ向けた、 日本のランニング&アウトドアウェアブランド。
ソトデザイン有限会社
-
小学生が地域で愛される伝統的なごちそうと海の関係を知る 『日本さばける塾 in 奈良』を開催しました!
日本さばけるプロジェクト(海と日本2022)
-
海ノ民話のまち 山梨県市川三郷町のアニメ「娘に化けた大ウナギ」が完成! 認定委員長が遠藤浩町長を表敬訪問し完成アニメを贈呈
【制作】海ノ民話のまちプロジェクト2022(海と日本2022)
-
歯ブラシに性能を。「ソラデー5」
毎朝、きれいに磨けていますか?きれいはずっと、つづいていますか? 歯ブラシに性能を。
株式会社 シケン
-
1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法
「やせスイッチ」をオンにすれば、つらい運動やきつい食事制限は一切必要ナシ!“痩せない原因”を取り除くダイエットの新常識を大公開!
株式会社 日本文芸社