年代・ジャンル
  • 担当カテゴリ
  • 担当詳細ジャンル(プロダクト)
  • 担当詳細ジャンル(サービス)
  • 販売先
  • 1st・ONLY表記
  • 現象・ファクト
  • 課題・トラブル
  • その他キーワード
  • シーズナル
  • エリア
  • メールアドレス
    パスワード
    パスワードをお忘れの方、ログインができない方はこちら

    熊本のあさりの魅力を発信!ひごんアサリ調査隊考案のメニューを知事が試食!

    2024年11月14日(木) 【場所】グランメッセレストラン オーシャンズセブン/熊本県

    情報解禁日時:2024年11月20日 00時09分

    一般社団法人くまもと海のミライは、グランメッセレストラン オーシャンズセブンと熊本県漁業協同組合連合会の協力のもと2024年10月23日(水)~12月20日(金)に、環境学習イベント「ひごんアサリ調査隊」に参加した小学生が考案した熊本県産あさりを使用したメニューを提供しています。この度、11月14日(木)に木村敬知事が来店し、試食などを行いました。

    この取組みは、次世代へ豊かで美しい海を引き継ぐために、海を介して人と人とがつながる“日本財団「海と日本プロジェクト」”の一環として実施しています。 

    https://kumamoto.uminohi.jp/

    木村知事があさりメニューを試食                          

    グランメッセレストラン オーシャンズセブンでは、12月20日(金)までの間、期間限定でひごんアサリ調査隊考案のあさりメニューを提供しています。この度、木村知事と熊本県漁業協同組合連合会 代表理事会長 藤森 隆美さんとくまモンが試食に訪れました。

     

    このコラボメニューは、2024年8月に熊本県で実施した環境学習イベント「ひごんアサリ調査隊~熊本のアサリを守ろう~」に参加した小学生たちが考案し、グランメッセレストラン オーシャンズセブンの協力のもと実現しました。また、熊本県漁業協同組合連合会に協力いただき、料理には熊本県産のあさりを使用しています。子どもたちが考案したメニューの中から「あさじゃが」「あさりの茶わん蒸し」「あさりチャーハン」「あさりのだし巻き」「あさりパスタ」「あさりうどん」の6品をビュッフェで提供。アサリが減少している熊本の海の状況が届きますようにという想いがこめられています。

     

    イベントの説明を聞き、メニュー表を見た木村知事は、子どもたちの海への想いや学びの深さに関心していました。そして、全6品のあさりメニューを試食。イベントを通してあさりの出汁の魅力を知った子どもたちが、出汁の活きるメニューを考えたことに驚いていました。特に肉じゃがのあさりバーション「あさじゃが」という発想に驚いた様子で「あさじゃがは初めて食べました。あさりのうま味がじゃがいもにまでしみ込んでいておいしいですね」とコメント。藤森会長は「あさりを生産している私たちにとって、初めて食べるメニューをも馴染みのメニューもある。たくさんの人にあさりの魅力が伝わりそうでいい取り組みだ」と話していました。

    くまモンはレストラン内のお客さんのもとを訪れ、熊本県産あさりを使用したメニューをPR。素敵なサプライズにレストラン内が笑顔に包まれたと同時に、より印象深くあさりメニューをお客さんに伝えることができました。

    <団体概要>

    団体名称:一般社団法人くまもと海のミライ

    URL:https://kumamoto.uminohi.jp/

    活動内容  :一般社団法人くまもと海のミライは、海と日本プロジェクトinくまもとの事務局として熊本県の海の魅力を伝え、海と共生するムーブメントを起こすことを目的に活動しています。

     

    日本財団「海と日本プロジェクト」

    さまざまなかたちで日本人の暮らしを支え、時に心の安らぎやワクワク、ひらめきを与えてくれる海。そんな海で進行している環境の悪化などの現状を、子どもたちをはじめ全国の人が「自分ごと」としてとらえ、海を未来へ引き継ぐアクションの輪を広げていくため、オールジャパンで推進するプロジェクトです。

    https://uminohi.jp/

    関連資料

    関連資料のダウンロードは、
    メディアアカウントでサインインしてからご利用ください

    送信エラーが発生しました

    画面を読み込み直してください

    メールアドレス、パスワードの入力に誤りがあるか
    メディア登録されていません

    メールアドレス
    パスワード

    海と日本PROJECT in 熊本県のプレスリリース

    話を聞いてみたい

    海と日本PROJECT in 熊本県
    所在地 熊本県熊本市西区二本木1-5-12
    代表者
    設立
    資本金
    従業員数
    リンク https://kumamoto.uminohi.jp/
    お気に入りを更新しました
    リンクをコピーしました

    送信エラーが発生しました

    画面を読み込み直してください

    メールアドレス、パスワードの入力に誤りがあるか
    メディア登録されていません

    「話を聞いてみたい」の送信は
    サインインしてからご利用ください

    メールアドレス
    パスワード
    パスワードをお忘れの方、ログインができない方はこちら
    アカウントをお持ちでない方はこちら

    入力した内容を送信する

    送信が完了しました

    Loading
    Update!
    Export!
    Upload!